ゲームポットは2001年5月に設立された、日本を中心にオンラインゲーム等の開発・運営を行っているSAPで、ソネットエンタテインメントの連結子会社です。『ウィザードリィ オンライン』や『スカッとゴルフ パンヤ』などのオンラインゲームや、『ブラウザ三国志』などの数々の人気ゲームを手掛けています。
一方のAeria Games & Entertainment Incは4000万人のコアゲーマーを有するコミュニティをもつ基本プレイ無料のオンラインゲームパブリッシャーです。アメリカを中心にドイツやブラジルなどに拠点を構え、世界30ヶ国以上でゲームを提供しています。MMORPGはもちろん、アクションシューティングやソーシャルゲームなど、多岐に渡った作品を開発・運営しています。直近3年間では常に経常赤字を計上していました。
なお、当社は日本のアエリアの特定子会社でしたが、ゲームポットとの経営統合後は特定子会社からは外れることになります。ただ、新設の持ち株会社は持ち分法適用会社であるため、今後もAeria Games & Entertainmentとは緊密な連携をとって、パートナーシップ関係を維持していくとしています。
新設されるAGGP Holdingsはアメリカのカリフォルニア州を拠点とし、ゲームポットの十時裕樹取締役会長とAeria Games & EntertainmentのLan Hoang CEOが共同でCEOを務めます。
今回の経営統合で、日本におけるノウハウを持つゲームポットと、米国をはじめ、欧州や南米で事業を拡大するAeria Games & Entertainmentのシナジーを創出し、グローバルプレイヤーとして更なる成長を目指していくということです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
任天堂が65歳定年制を導入
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート
-
海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?
-
偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
「米つかみ」トレーニングでゲームがプレイしやすくなる?ケイン・コスギ氏インタビュー─アパレルブランド チャンピオンe-Sportsウェア発売イベント