人生にゲームをプラスするメディア

DLC等を全て封入した新パッケージが登場『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』

ガストは、Play Station Vitaソフト『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』を2013年2月21日に発売すると発表しました。

ソニー PSV
新コスチューム「ポーラーズメモリーII」
  • 新コスチューム「ポーラーズメモリーII」
  • 「ポーラーズメモリー」がさらに可愛らしくなりました。
  • 新コスチューム「こんぽたセット」
  • 冬の時期にぴったりなコスチュームです。
  • 新アクセサリー「なりきりセット I」
  • シャールになりきれるアクセサリーです。
  • 新シャール「ネレイグラコス」
  • DLC等を全て封入した新パッケージが登場『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』
ガストは、Play Station Vitaソフト『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』を2013年2月21日に発売すると発表しました。

7次元の彼方にいる少女・イオンとのコミュニケーションを通じ、ひとつの世界の行く末を見守るという斬新な設定などが話題となった『シェルノサージュ』。今まで数々のDLCが登場し、いまも物語が続いています。

そんな『シェルノサージュ』の本体ソフトやDLC、そして新たに登場する新要素などが全て詰まった新パッケージが発売されます。その盛りだくさんな内容物をご紹介します。

■Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation パッケージ版/ダウンロード版 内容物
『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~』ソフト本体
PATCH1.14(最新パッチ)
セカイパックVol 2,3,4
新規コスチューム3点セット
シャール新種族 使用権
セカイパックVol.5 サービスバンドルチケット
シーズホワイト
初回特典PLAYVIEW
イオンTALKパックVol 1,2,3

追加シナリオである「セカイパック」は、現在までに登場したVol2~4を全て収録。さらに後のリリースが予定されているVol.5を無料でダウンロードできる「サービスバンドルチケット」が封入されます。

コスチュームは、「ポーラーズメモリー」をさらに可愛く改良した「ポーラーズメモリーII」や、冬の一幕によく似合う「こんぽたセット」、かつて初回限定特典として封入されていた「シーズホワイト」などを収録。

シャールの新種族「ネレイグラコス」も登場します。魚のような尻尾を持つ、人魚の姿をしたシャールです。シャールのクラスチェンジ機能も追加されるということです。

また、本作の発売に併せ、様々な新機能が追加されます。イオンに挨拶できる機能や、アイテムを複数個同時作成する機能のほか、ユーザーからの要望が多かった便利機能が実装されます。

なお、既存ユーザー向けの「Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation アンバサダーDLC」も登場します。こちらは今回追加される新要素のみが収録されるということです。2013年2月21日配信予定、価格は1,100円(税込)です。

『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』は2013年2月21日発売予定。価格はパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2012
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る