人生にゲームをプラスするメディア

DLC等を全て封入した新パッケージが登場『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』

ガストは、Play Station Vitaソフト『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』を2013年2月21日に発売すると発表しました。

ソニー PSV
新コスチューム「ポーラーズメモリーII」
  • 新コスチューム「ポーラーズメモリーII」
  • 「ポーラーズメモリー」がさらに可愛らしくなりました。
  • 新コスチューム「こんぽたセット」
  • 冬の時期にぴったりなコスチュームです。
  • 新アクセサリー「なりきりセット I」
  • シャールになりきれるアクセサリーです。
  • 新シャール「ネレイグラコス」
  • DLC等を全て封入した新パッケージが登場『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』
ガストは、Play Station Vitaソフト『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』を2013年2月21日に発売すると発表しました。

7次元の彼方にいる少女・イオンとのコミュニケーションを通じ、ひとつの世界の行く末を見守るという斬新な設定などが話題となった『シェルノサージュ』。今まで数々のDLCが登場し、いまも物語が続いています。

そんな『シェルノサージュ』の本体ソフトやDLC、そして新たに登場する新要素などが全て詰まった新パッケージが発売されます。その盛りだくさんな内容物をご紹介します。

■Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation パッケージ版/ダウンロード版 内容物
『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~』ソフト本体
PATCH1.14(最新パッチ)
セカイパックVol 2,3,4
新規コスチューム3点セット
シャール新種族 使用権
セカイパックVol.5 サービスバンドルチケット
シーズホワイト
初回特典PLAYVIEW
イオンTALKパックVol 1,2,3

追加シナリオである「セカイパック」は、現在までに登場したVol2~4を全て収録。さらに後のリリースが予定されているVol.5を無料でダウンロードできる「サービスバンドルチケット」が封入されます。

コスチュームは、「ポーラーズメモリー」をさらに可愛く改良した「ポーラーズメモリーII」や、冬の一幕によく似合う「こんぽたセット」、かつて初回限定特典として封入されていた「シーズホワイト」などを収録。

シャールの新種族「ネレイグラコス」も登場します。魚のような尻尾を持つ、人魚の姿をしたシャールです。シャールのクラスチェンジ機能も追加されるということです。

また、本作の発売に併せ、様々な新機能が追加されます。イオンに挨拶できる機能や、アイテムを複数個同時作成する機能のほか、ユーザーからの要望が多かった便利機能が実装されます。

なお、既存ユーザー向けの「Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation アンバサダーDLC」も登場します。こちらは今回追加される新要素のみが収録されるということです。2013年2月21日配信予定、価格は1,100円(税込)です。

『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation』は2013年2月21日発売予定。価格はパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2012
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る