人生にゲームをプラスするメディア

『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』エニエス・ロビー編&スリラーバーク編も収録、発売直前新情報をお届け

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
属性
  • 属性
  • 毒ダメージ
  • アビリティ
  • アビリティ
  • ロビン
  • ブルック
  • フランキー
  • グランドストリームアクション
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』の最新情報を発表しました。

『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』は、「ONE PIECE」のゲームでは初となるストーリー追体験RPG。主人公「ルフィ」の視点で、3Dで再現された世界を冒険できる内容となっており、「ONE PIECE」の物語を追体験できるとともに、あたかも自らがルフィになったかのような感覚を味わえます。また本作では、東映アニメーションによる、新規作画アニメーションが、総収録時間約30分のボリュームで収録されています。

今回は「グランドストリームアクション」「アビリティ」「属性攻撃」といった要素のほか、「エニエス・ロビー編」「スリラーバーク編」、さらに麦わらの一味全員の参戦が決定したことが公開されました。

そして本作では、マップ探索中にボタンアクションが発生する「グランドストリームアクション」システムも採用されています。たとえば、「グランドストリームアクション」によって、自身で進む道を選択することで、敵に囲まれたり、宝箱を発見したりと、その後のイベントが変化します。この他にも「グランドストリームアクション」では、障害物を破壊するなど、マップ探索中のさまざまな場面で発生するようです。

さらに本作では、作中同様に、各キャラクターごとにそれぞれの個性を活かした「アビリティ」が存在します。各キャラのアビリティを状況に応じて使い分けていくことが、物語を進めていく上で重要とのこと。ルフィのアビリティは「ギア」。使用するとギア状態になり、強力な専用必殺技が使用可能になります。ナミのアビリティは「盗む」。使用すると敵からアイテムを盗むことができます。ブルックのアビリティは「眠り歌・フラン」。使用すると相手を眠り状態にできます。

また、本作のバトルには、「火」「水」「土」など全7つの属性が存在します。また、「毒」「麻痺」といった状態異常攻撃もあるとのこと。弱点属性をついたり、状態異常などを上手く使用しながらバトルを進めていくことで戦闘を有利に進めていくことができます。

なお、本作に「エニエス・ロビー編」「スリラーバーク編」が収録されることが明らかになりました。CP9のメンバーの1人で、六式の最終奥義「六王銃」など強力な技を使用し、作中でも、エニエス・ロビーでルフィと壮絶な死闘を繰り広げた「ロブ・ルッチ」、影を自由に操ることができ、他人の影を奪い取り死体に埋め込むことでゾンビ兵を生み出すことが可能なスリラーバークの主「ゲッコー・モリア」も本作に登場することが発表されました。

そして、麦わらの一味全員の参戦も決定。今回は、フランキー、ニコ・ロビン、ブルックの立ち姿や戦闘シーンが公開となっています。フランキーは、高い攻撃力と防御力を持ち、大技で敵をなぎ払います。パーティーを守る盾としての役割を担います。ニコ・ロビンはハナハナの実の能力で、遠距離から敵全体に打撃攻撃をくりだします。ブルックは音楽を奏でて、敵味方のステータスを変化させることができます。攻撃に防御にと、トリッキーな活躍をします。

『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』は12月20日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版が5,980円(税込)、「麦わらの一味 EDITION」が19,780円(税込)です。

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

    『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  3. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  6. 家康がTMを完コピ!?『BASARA4 皇』発売日決定から“新ストーリー32本”まで一挙公開

  7. 【インタビュー】『ぎゃる☆がんW』開発陣が語る使命感とは…上間江望が選んだ下着も大公開

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る