人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、競馬シミュレーション最新作『Winning Post 7 2013』3機種で来春発売

コーエーテクモゲームスは、PS3/PSP/PCソフト『Winning Post 7 2013』を発売すると発表しました。

ソニー PS3
レースシーン
  • レースシーン
  • 育成ライバル騎手(サシウマ提案)
  • 育成ライバル騎手(出会い)
  • 実在馬イベント(ルーラーシップ)
  • ゴールドシップ
  • ゴールドシップ
  • ジェンティルドンナ
  • 『Winning Post 7 2013』メインビジュアル
コーエーテクモゲームスは、PS3/PSP/PCソフト『Winning Post 7 2013』を発売すると発表しました。

『Winning Post』シリーズは、プレイヤーが「中央競馬を模した箱庭競馬世界」のオーナーブリーダー(馬主兼生産者)となり、競馬界に携わる人々と出会いながら、名馬を輩出していく喜びを味わう本格派競馬シミュレーションゲームです。

最新作となる『Winning Post 7 2013』は、過去20数年間に及ぶ膨大な実在馬データと史実に絡めたリアルなイベントにより、競馬の歴史を追体験しながら自分だけの箱庭世界を構築できることが最大の特徴です。実在馬をときにはライバル、時には愛馬として登場させ、名馬たちとドラマティックに関わり合う感動を表現しています。

プレイヤーは、愛馬の成長を見守りつつ、競馬に関わるさまざまな人々と人間関係を築いたり、牧場の経営やクラブの設立など多くの決断を下しながら、馬主として活動していきます。最終的に、「国内や海外のGI制覇」「年度代表馬を育てる」「自分の生産馬で零細血脈を復興させる」など、プレイヤーがそれぞれ思い描く“世界一のホースマン”を目指してください。

なお、PS3/PSP版に先駆けPC版が2月15日に発売されます。価格は8,190円(税込)となっています。

『Winning Post 7 2010』は2013年3月14日発売予定。価格はPS3版が7,560円(税込)、PSP版が5,040円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  4. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. 『パワプロ2020』打席に立った寧々さんが描く巨大なアーチは、僕の溜息をも抱いて青空に消えていったんだ─ありえたかもしれない十羽野高校野球部の夏

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る