人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR RISING』体験版の一般配信が開始、公式もリニューアル

2013年2月21日にプレイステーション3タイトルとして国内発売予定、『MGS4』から4年後の世界を舞台に、サイボーグ対サイボーグの超絶バトルを描いた『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』ですが、本日12月13日より体験版の一般配信がPlayStation Storeにて開始されました。

ソニー PS3
ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • 『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』パッケージ
2013年2月21日にプレイステーション3タイトルとして国内発売予定、『MGS4』から4年後の世界を舞台に、サイボーグ対サイボーグの超絶バトルを描いた『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』ですが、本日12月13日より体験版の一般配信がPlayStation Storeにて開始されました。

ダウンロード容量は3458MB、『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』に数量限定特典として同梱された物と同一となる、無人二足歩行兵器「月光」や、プロトタイプの対話インターフェイスを搭載した無人機「LQ-84i」等とのバトルを楽しめる体験版とのことです。





その他、公式サイトがリニューアルオープン、開発スタッフブログのスタートや、毎回華麗なプレイテクニックを観ることの出来るテクニカルプレイムービー「改造型メタルギアRAY戦」編・「マスティフ戦」編の2本が新たに公開となっているので、注目するユーザーが合わせて要チェックです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

    『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  7. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  8. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る