人生にゲームをプラスするメディア

セガ、『イナズマイレブン』特許侵害でレベルファイブを提訴

YOMIURI ONLINEによれば、レベルファイブの人気サッカーゲーム『イナズマイレブン』に採用されている技術が侵害されたとして、セガが販売差し止めと廃棄、損害賠償などを求める提訴を東京地裁に起こしたと報じています。

ゲームビジネス その他
『イナズマイレブン』
  • 『イナズマイレブン』
  • 『イナズマイレブン』
  • 『サカつくDS タッチ and ダイレクト』
  • 『サカつくDS ワールドチャレンジ2010』
YOMIURI ONLINEによれば、レベルファイブの人気サッカーゲーム『イナズマイレブン』に採用されている技術が侵害されたとして、セガが販売差し止めと廃棄、損害賠償などを求める提訴を東京地裁に起こしたと報じています。

『イナズマイレブン』シリーズは、これまでDSや3DS、Wiiなどで8作品が発売されており、全世界で累計300万本以上のセールスを記録しているレベルファイブのサッカーゲームです。ゲームだけでなく、漫画、アニメ、映画化もされ、子供たちを中心に人気を博しています。

『イナズマイレブン』では、タッチスクリーンを使ってキャラクターを操作するのが特徴ですが、セガ側は「自社が取得した2件の特許権が侵害されている」と主張。現在発売されている『イナズマイレブン』8タイトルの販売差し止めと廃棄、特許使用料となる約9億円の損害賠償などを求める訴訟を起こしました。

対するレベルファイブ側は12月7日に第1回口頭弁論が開かれ、争う姿勢。現在反論の準備を現在しており、現時点ではコメントを控えています。

なお、両社がニンテンドーDS向けにリリースしたサッカーゲームは、偶然にも同じ2008年発売。レベルファイブの『イナズマイレブン』が2008年8月22日、セガの『サカつくDS タッチ and ダイレクト』が2008年11月27日に発売しています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  2. 台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る

    台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 『ドルアーガの塔』ファンイベントに声優・KENNさんと折笠富美子さんが登場

アクセスランキングをもっと見る