人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uのインターネットブラウザ、ACCESSの「NetFront Browser NX」を採用

ソフトウェア開発のACCESSは、同社のWebKitベースのブラウザエンジン「NetFront Browser NX」がWii Uに採用されたと発表しました。任天堂製品のブラウザは以前はOpera社製のものが利用されていましたが、ニンテンドー3DSからACCESS社製のものに変更されています。

任天堂 Wii U
Wii UのブラウザはGamePadで操作を行います
  • Wii UのブラウザはGamePadで操作を行います
  • ブラウジングの時はテレビとWii U GamePadの画面を別々に表示することも可能
  • ブラウジングの時はテレビとWii U GamePadの画面を別々に表示することも可能
ソフトウェア開発のACCESSは、同社のWebKitベースのブラウザエンジン「NetFront Browser NX」がWii Uに採用されたと発表しました。任天堂製品のブラウザは以前はOpera社製のものが利用されていましたが、ニンテンドー3DSからACCESS社製のものに変更されています。

「NetFront Browser NX」は独自技術により、世界最小クラスの使用メモリで安定した動作を実現。HTML5 Canvas、Web Storage、Web Messaging、Server-Sent Events といった最先端のWeb技術にも対応します。「NetFront Browser NX」は、昨年にリリース以来、多数のメーカーで採用されているとのこと。

ACCESSの代表取締役社長 兼 最高経営せ任者の室伏伸哉氏は「『ニンテンドー3DS』に続き、『NetFront Browser NX』をご採用いただき光栄に思います。引き続き、本ゲーム機の世界市場での普及拡大を支援し、ゲーム市場の活性化に貢献してまいります」とコメント。

「NetFront Browser NX」の主な仕様は以下の通り。

・プラットフォーム非依存
・HTML5対応
・独自技術によりメモリ使用効率化と安定性を確保
・優れたUIカスタマイズ性
・対応OS:Linux(R)、Android(TM)、UNIX、Windows(R) CEなど

Wii Uのインターネットブラウザは非常に軽快な動作が実現されているだけでなく、UI面ではHAL研究所が開発を担当し、リビングでのインターネット体験として面白い要素が加えられています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る