人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「NARUTO」新EDテーマは7!!、新曲「さよならメモリー」2013年1月17日オンエア

日本、そして世界で大人気のアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の1月から新しいエンディングに、7!! が決定した。2013年1月17日からオンエアされる。

その他 全般
7!! 
  • 7!! 
日本、そして世界で大人気のアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の1月から新しいエンディングに、7!! が決定した。『NARUTO』の原作マンガが連載されている12月10日発売の「週刊少年ジャンプ」新年2号特大号(集英社)にて発表された。
エンディングテーマに起用されるのは、7!!の5THシングルとなる新曲『さよならメモリー』だ。テレビでは2013年1月17日からオンエアされる。

7!! は、2011年に発売した2ndシングルの「ラヴァーズ」でも、『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマを担当している。その楽曲と作品への親和性が、ファンから高い支持を受けた。
また、『NARUTO』が海外でも広く視聴されていることから、7!! の認知度も海外で急速に広がっている。今年の秋には自身初の海外ライブをインドネシアのAnime Festival Asia Indonesia 2012で行った。会場ではCDが即完売になり、さらに約4000人の観客を熱狂させる大成功となった。
再び『NARUTO -ナルト- 疾風伝』とタッグを組むことで、に国内、そして海外にさらにその人気が広がりそう。

7!! は、2011年にデビューした沖縄在住の男女4人から構成されるバンド。その個性的なバンド名は、ボーカル「NANAE(ナナエ)」の名前を「7(ナナ)」と「エッ!!」に分け、それぞれを英語に訳した「seven」「oops」をつなげたものだという。
デビューから1年あまりだが、12月8日に公開された映画『今日、恋をはじめます』のテーマソングも担当する。10代に人気の少女マンガを原作に、武井咲さん、松坂桃李さんが主演する映画を盛り上げる。
また、渋谷の女子高生が選ぶ「次に流行るアーティスト」ランキングの「kurucore」の12月度1位を獲得するなど、勢いにのる。
また、『さよならメモリー』のCDは、2月20日に発売されることも決定した。今後のさらなる活動に注目が集まる。

7!! オフィシャルサイト
http://7oops.com/

週刊少年ジャンプ 
http://www.shonenjump.com/j/
アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/index2.html



7!!  5thシングル
『さよならメモリー』
2013年2月20日発売
テレビ東京系列アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」エンディングテーマ
2013年1月17日~オンエア

7!! アニメ「NARUTO」の新エンディングテーマに決定 新曲「さよならメモリー」

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る