朝7時の新宿は0時よりも更に気温が下がって3度。各店ではスムーズな販売のため、販売開始を8時に繰り上げて対応。ベーシックセットのみは当日販売も取り扱う店舗が多く、行列ができました。8時から各店一斉に販売開始。特に大きな混乱はなく販売開始を迎えました。
新宿駅西口のヨドバシカメラ新宿西口本店ゲームホビー館ではベーシックセットのみ当日販売を実施。整理券を配って対応しました。約30名の行列ができ、販売開始を待ちました。8時合わせてWii Uの販売コーナーのみオープン。特に大きな混乱はなさそうでした。在庫の方は数十台は余裕がありそうでした。8時30分からはその他のコーナーも開店時間を繰り上げてオープンするとのこと。
0時の時点で約10名の行列ができていた小田急ハルクのビックカメラ新宿西口本店には7時30分の時点で40名ほどまでに増えていました。こちらではベーシックセット、プレミアムセットの両方の在庫があるようで、販売開始を前に店員がどちらのセットを希望するか確認作業を進めていました。既に予約をしているお客さんの列も用意され、こちらは10名程度の行列となっていました。
場所を東口に移して、ヤマダ電機LABI1新宿東口店。こちらではベーシックセット、プレミアムセットに加えて、モンスターハンターセットも在庫を用意。それぞれ台数は45台、100台、30台と、なかなかのもの。7時30分時点での行列は裏手のABCマート前に約15名。プレミアムセットを購入したい、という方にとっては新宿の穴場かもしれません。
東口の新名所、ビックロでも行列が伸びていました。約20名が裏手側に行列を作っていました。
東口のヨドバシカメラ、ビックカメラでは行列は見られませんでした。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現
-
『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】