米国における11月の任天堂ハードウェアセールスの内訳は以下の通り。
・Wii U:42万5千台
発売が11月18日で、集計に含まれるのは11月24日までなので実質7日間のセールス。ちなみにWiiの初週セールスは47万5千台だった。ソフトウェアでは『New スーパーマリオブラザーズU』が24万3千本のセールスを記録。本体との同時購入率は約60%。
・ニンテンドー3DS:54万台
現在までの累計は約650万台。ソフトウェアでは『マリオカート7』が米国において200万本を突破した2番めの3DSタイトルに。
・Wii:42万台
現在までの累計は4000万台。
・ニンテンドーDS:37万台
現在までの累計は5300万台。
Nintendo of Americaの販売&マーケティングVP Scott Moffitt氏は、Wii Uのセールスについて「Wii Uはアメリカで凄まじいスタートを切り、小売店では基本的に完売。このホリデーシーズンにおける“必須”の製品として地位を固めました」と語っています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現
-
『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】