人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『Rayman Legends(仮称)』日本でも発売へ ― 販売は任天堂が担当

任天堂は、12月5日のNintendo DirectでユービーアイソフトのWii Uソフト『Rayman Legends(仮称)』を日本でも発売することを発表しました。なお、日本では任天堂から発売されることも明らかになりました。

任天堂 Wii U
ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • Wii U GamePadの性能を生かした操作
  • ユービーアイソフトのマスコットキャラクター「レイマン」
  • 2013年発売予定
任天堂は、12月5日のNintendo DirectでユービーアイソフトのWii Uソフト『Rayman Legends(仮称)』を日本でも発売することを発表しました。なお、日本では任天堂から発売されることも明らかになりました。

本作はユービーアイソフトのマスコットキャラクターである「レイマン」が活躍する横スクロールアクションゲームです。『アサシン クリードIII』や『ゾンビU』など比較的コアなタイトルを提供しているユービーアイソフトの開発ですが、「マリオやドンキーコングをプレイしたことがある方なら、きっと楽しめる作品」と任天堂の岩田社長が語っています。

Wii U GamePadの機能をいかにゲームに取り込むかを重点に開発されているため、「今までの『レイマン』にはない非対称の協力プレイが魅力」となっているとのこと。



なお、日本での販売については開発のユービーアイソフトではなく、任天堂から発売されます。ゲームの情報については順次公開されるということです。

『Rayman Legends(仮称)』は2013年発売予定です。パッケージ版、ダウンロード版の両方で発売予定です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 任天堂がオーストラリアにオープンした2つのストアをチェック

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  8. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  9. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

アクセスランキングをもっと見る