Wii U本体を設置したのはリビング。テレビの前に設置。いつもはソファーに座って、ゆったり遊びたいですよね。でも、奥さんや子供(いませんが・・・)にテレビを占拠されてしまった時、そそくさと自分のデスクに戻ったり、ベットに寝転がったりしてゲームの続きが遊べれば最高ですよね。Wii Uの一つの特徴でもある、ディスプレイをGamePadに切り替える機能(ソフトによって対応は異なります)はそんな家庭内身分の低い我々にとって天からのプレゼントと言えるでしょう。
我が家の適当配置図は添付の画像の通りで、1LDKという間取り。余り引っ張るのもアレですので結論から申しますと、隣の部屋のベットでも、トイレの中で扉を閉じた状態でも、何の問題もなく『NewスーパーマリオブラザーズU』は最初から最後までプレイでき、不恰好にもノコノコに退治されてしまったマリオの残機の減りも1瞬のタイムラグもなく反映されているようでした。
任天堂は「同じ空間内」であれば問題なく動作するとしていましたが、オフィス編の結果も総合すれば、壁の一枚二枚は平気で超えることができるようでした。賃貸住まいなもので、二階建てや三階建てでどうか、という点は検証できませんでしたので、読者の皆様の結果をお待ちすることにいたします。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現
-
『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】