人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表

セガは、12月6日発売のプレイステーション3ソフト『龍が如く5 夢、叶えし者』と、全国21店舗で展開する「ダイニングダーツバーBee」とのコラボ企画を実施すると発表しました。

ソニー PS3
『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
  • 『龍が如く5 夢、叶えし者』怒涛のコラボ企画発表
セガは、12月6日発売のプレイステーション3ソフト『龍が如く5 夢、叶えし者』と、全国21店舗で展開する「ダイニングダーツバーBee」とのコラボ企画を実施すると発表しました。

『龍が如く5 夢、叶えし者』は累計出荷本数が500万本を突破した『龍が如く』シリーズの最新作にして正統ナンバリングタイトル。「ダイニングダーツバーBee」はダーツバーとして国内最大の規模を誇るダイニングダーツバーです。

今回のコラボレート企画は、12月1日~12月31日までの期間限定で『龍が如く5 夢、叶えし者』の発売を記念し、スタミナと根性と熱さをメインコンセプトとしたオリジナルコラボメニュー「大判!大辛!スタミナBeeデミグラスオムライス」を販売するというものです。また、本作の舞台である福岡・永洲街に「ダイニングダーツバーBee」の店舗が登場しプレイヤーは実際の店舗と同じ雰囲気でダーツを楽しむことができます。

同作ではまた、すみれ屋フーズが札幌を中心に全国でチェーン展開するラーメン店「すみれ」とのコラボレート企画を実施。同作の舞台となる札幌・月見野に「すみれ」の店舗が登場し、主人公がメニューを堪能することで体力の回復が可能となります。さらに12月1日より「新千歳空港総合土産店」各所他で『龍が如く5 夢、叶えし者』の発売を記念したコラボパッケージの「すみれラーメン」(みそ味、生食用、二食分)を期間限定で販売します。

さらにイデアが世界でチェーン展開するお好み焼き屋「鶴橋風月」とのコラボレート企画を実施。同作の舞台となる大阪・蒼天堀に「鶴橋風月」の店舗が登場し、主人公たちがメニューを堪能することで体力の回復が可能となります。さらに12月1日より国内の「鶴橋風月」84店舗で「お好み焼き」か「焼きそば」を注文した方に先着でPC用壁紙や携帯電話用待ち受け画像がダウンロードできるURL・QRコード付き「オリジナルポストカード」をその場でプレゼントします。

そしてホットランドが展開する、たこ焼と角ハイボールが楽しめる築地銀だこの立飲み専門「銀だこハイボール酒場」ともコラボレート企画を実施。同作の舞台となる東京・神室町と札幌・月見野に「銀だこハイボール酒場」の店舗が登場。主人公たちがメニューを堪能することで体力の回復が可能となります。

また、11月29日~12月下旬(予定)までの期間限定で同作の世界観をイメージしたオリジナルコラボメニュー「男のスタミナたこ焼セット」3種類を「銀だこハイボール酒場」全国21店舗で販売。期間中に「男のスタミナたこ焼セット」3種類の内いずれかを注文した方に先着でPC用壁紙や携帯電話用待ち受け画像がダウンロードできるURL・QRコード付き「オリジナルポストカード」がプレゼントされます。

発売を前に、コラボ企画が怒涛の発表です。

『龍が如く5 夢、叶えし者』は12月6日発売予定。価格は通常版が8,800円(税込)、「龍が如く5 夢、叶えし者 EMBLEM EDITION」が37,800円(税込)です。

(C)SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る