人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」

セガは、現在サービス中のWindows PC版『ファンタシースターオンライン2』で12月5日より大型アップデート第2弾「闇の集いし場」を実施します。

PCゲーム オンラインゲーム
『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
  • 『ファンタシースターオンライン2』もクリスマスの装い、大型アップデート第2弾「闇の集いし場」
セガは、現在サービス中のWindows PC版『ファンタシースターオンライン2』で12月5日より大型アップデート第2弾「闇の集いし場」を実施します。

今回のアップデートでは、クリスマスにちなんだイベントやACスクラッチアイテムが多数。12月12日アップデートからは、シリーズおなじみのボスエネミー「ダークファルス」が登場。ダークファルスを討伐する特別な緊急クエストが発生し、討伐にはシップ全体のアークスの協力が必要となるといいます。

アップデート「闇の集いし場」では12月12日のアップデートより新たなボスエネミー「ダークファルス」が緊急クエストに登場。今回の緊急クエストは今までとは違い、シップ内の全員でダークファルスと戦い、撃退することが目的となります。

最初に戦うことになるのは「ファルス・アーム」。これは本体である「ダークファルス・エルダー」の肉体の一部が分離したもので、体の一部とはいえそれぞれが強大な力を持ち、次々とアークスに迫ります。ファルス・アームを撃退し続け、本体の力を弱めることで、次にダークファルス・エルダー本体との戦闘が可能になります。

ダークファルス・エルダーは、惑星ナベリウスに封印されていたダークファルスの真の姿。「巨躯」の名を冠し、惑星に匹敵するほどの巨大な身体と多数の腕を持ち、その巨体ゆえ、動きのひとつひとつが天災の如き破壊をもたらすと言われています。いまだかつて遭遇したことのない強大な力を有したボスエネミー。アークス全員の力を結集しなければ、この強敵を撃退することは至難の業とのことです。

また12月5日~26日には期間限定の「クリスマスイベント」を開催。巨大なツリーやサンタブーツなどが配置されたクリスマス仕様のロビーになります。期間限定でサンタ服を着たかわいらしいラッピーもフィールドに登場。このラッピーからしか出ないドロップアイテムもあるそうです。

さらに期間限定緊急クエスト「氷上のメリークリスマス」を配信。期間中、ナウラ三姉妹のインタラプトイベントが必ず発生する、クリスマス期間限定の緊急クエストとなります。舞台は凍土で、期間内はナウラ三姉妹もクリスマスコスチュームで登場。お店の品揃えもクリスマスバージョンとなり、普段とは異なるアイテムを販売するとのことです。

12月5日のアップデートからは新ACスクラッチ「ホワイトスノークリスマス」を追加。季節感たっぷりのサンタドレスやサンタスーツなどクリスマスコスチュームをはじめ、フリューネージュやファニートレイターのような寒冷地仕様のコスチュームも登場します。

ゲームのなかも一気にクリスマス色に染まるようです。

『ファンタシースターオンライン2』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

    刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

  2. 『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

    『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

  3. 思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

    思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

  4. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  7. 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  9. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

アクセスランキングをもっと見る