人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン不思議のダンジョン』ナンジャタウンとコラボ、アトラクション「ノコッチ救出大作戦!」登場

ナムコは、テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」にて『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮』とコラボレーションイベントを開催すると発表しました。

任天堂 3DS
ポケモン不思議のダンジョン  ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~ノコッチ救出大作戦!
  • ポケモン不思議のダンジョン  ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~ノコッチ救出大作戦!
  • ピカチュウ
  • ミジュマル
ナムコは、テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」にて『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮』とコラボレーションイベントを開催すると発表しました。

このイベントは、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』の発売を記念して行われるタイアップコラボレーションイベントとなっています。ピカチュウ・ミジュマルが登場するショー等も開催されるほか、期間限定でナンジャタウン内にアトラクション「ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~ノコッチ救出大作戦!」が登場します。

夢の中で「ナンジャ迷宮で迷子になったノコッチを救出してほしい」と依頼を受けたあなた。目が覚めるとそこはポケモンの世界。 ポケモンになっていたあなたは、ポケモンの世界の主人公として、おしごとの依頼を受けるコトになりますノコッチを無事、ナンジャ迷宮から救い出すことはできるのでしょうか。

■期間限定アトラクション
・開催場所:ナムコ・ナンジャタウン内(受付/2 階ナンジャコア)
・利用時間:10時~20時(最終受付:18時)
※12月31日(月)のみ 10時~23時(最終受付:21時)
※参加者多数の場合、受付時間が早まる場合がございます。ご了承下さい。
・利用料金:1回 600円(パスポート利用不可)
・所要時間:30分~60分程度
・利用制限:小学生未満の方には、中学生以上の方のお付き添いが必要となります。

■ピカチュウとミジュマルがナンジャタウンにやってくる!
・開催日時:2012年12月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝) 各日、11時30分~、13時30分~、16時~
・開催場所:マカロニ広場
・開催内容:撮影会の実施
・参加料金:無料
※別途ナンジャタウンへの入園料おとな300円、こども(4歳~小学生)200円が必要です。

『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』は、好評発売中で価格は4,800円(税込)です。

(C) 2012 Pokemon.
(C) 1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C) 1993-2012 Spike Chunsoft.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る