「熱血!必中!ボイス・スパログ!~第2次スーパーロボット大戦OG篇~」は、寺田貴信プロデューサー自らが番組構成、脚本まで担当する期間限定のWEBラジオ。前回の『魔装機神II』篇に続いて今回はその第2弾となります。メインパーソナリティーはライディース・F・ブランシュタイン役や、フェイルロード・グラン・ビルセイア役を担当するの置鮎龍太郎さん、寺田貴信 プロデューサー、 音響制作の原道太郎さんの3人です。
さらに、第3回に引き続きゲストにマサキ・アンドー役の緑川光さんを迎えて、本日発売となった最新作『第2次スーパーロボット大戦OG』の魅力に制作スタッフと声優がダイレクトに迫ります。
リスナーからの質問のコーナーでは「乱舞の太刀など、魔装機神の必殺技は存在するのか?」という質問が登場。寺田プロデューサーは「ある」と回答。しかし、時系列的には覚えているはずのない技も存在するのでウィンキーソフトとの協議の結果、あくまで隠し要素のファンサービスとして存在しているとのことです。隠し要素の出現条件なども語られているので、それは是非本編を聞いて確認してみてください。
続いての質問では『無限のフロンティアEXCEED』で登場したOGキャラクター達は『第2次OG』ではどのタイミングで登場するのか、という疑問が上がりました。これについて寺田プロデューサーは、コウタ・アズマやアクセル・アルマーは中盤で登場予定とコメント。なお、「地上」「宇宙」のルート選択によって参戦のタイミングが異なるとのことです。
3つ目の質問では「クリアまでの時間はどのくらいか?」というもので、これについて寺田プロデューサーは「大体60時間」、プレイ方法によっては「80時間以上」と回答。いずれにせよ、相当なボリュームであることが伺えます。
また、「熱血!必中!ボイス・スパログ!~第2次スーパーロボット大戦OG篇~」は次回で最終回とのこと。質問はまだまだ受け付けられているので、気になることがある方はこのチャンスに是非。
『第2次スーパーロボット大戦OG』は好評発売中。価格は通常版が8,379円(税込)、限定版が41,790円(税込)です。
(C)SRWOG PROJECT
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『FF14』ヤ・シュトラに会いに行こう!「ボークス」コラボドール、店頭展示中ー11月21日の予約締め切り迫る
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート