人生にゲームをプラスするメディア

Wii UのYouTubeアプリがクール!シンプルなUIが使いやすい

Wii Uに最初から搭載されているYouTubeのアプリは、非常にシンプルなUIで、快適に動画視聴ができる仕様になっています。

任天堂 Wii U
アプリ起動時のGamePad画面
  • アプリ起動時のGamePad画面
  • これがWii UのYouTubeアプリだ!
  • 上下のスクロールで、各ジャンルのオススメ動画がピックアップされます
  • アプリ起動中のGamePadの画面
Wii Uに最初から搭載されているYouTubeのアプリは、非常にシンプルなUIで、快適に動画視聴ができる仕様になっています。

アプリを開くとオススメの動画が3つほど登場します。上下のスクロールで様々なジャンルの映像を探すことができます。左右のスクロールでは同ジャンルのオススメ映像を視聴可能です。

もちろん検索も可能で、現在持っているYouTubeのアカウントと紐付けることも可能になっています。

残念ながらWiiリモコンでの操作は一切不可で、全ての操作をWii U GamePadで行うことになります。また、GamePadのディスプレイには全画面で動画の情報(投稿者や動画の概要など)が表示されるので、タッチ操作も不可となっています。

Wii向けの公式アプリは発売から6年経つまで発表されませんでしたが、Wii Uではロンチとほぼ同時にチューニングされたアプリが提供されました。シンプルで直感的に操作できるUIは非常に魅力的です。

とはいいつつも、実はブラウザ版のYouTubeも、かなり魅力的だという話についてはインターネットブラウザを紹介する記事でご紹介したいと思います。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る