人生にゲームをプラスするメディア

マッドキャッツ『鉄拳タッグトーナメント2』公式アーケードスティック発売 ― Wii Uにも用意

マッドキャッツは、PS3/Xbox360ソフト『鉄拳タッグトーナメント2』公式アーケードスティックを12月13日に発売すると発表しました。また、12月20日にはWii U版対応のスティックも発売されます。

任天堂 Wii U
PS3対応コントローラー
  • PS3対応コントローラー
  • Xbox360対応コントローラー
  • Wii U対応コントローラー
  • 底面はフォームパッド仕上げで安定性と快適性が向上(PS3/Xbox360対応版のみ)
  • 鉄拳プロジェクトチームデザインの”femme fatale”フェイスプレート(PS3/Xbox360のみの特典)
マッドキャッツは、PS3/Xbox360ソフト『鉄拳タッグトーナメント2』公式アーケードスティックを12月13日に発売すると発表しました。また、12月20日にはWii U版対応のスティックも発売されます。

今回発売されるアーケード型ゲームコントローラー(アケコン)、「鉄拳タッグトーナメント2 アーケードファイトスティック トーナメントエディションS+」はPS3、Xbox360に加え、Wii Uにも対応。PS3対応、Xbox360対応のアケコンには、それぞれセクシーな女性キャラが描かれた、鉄拳プロジェクトチームデザインの”femme fatale”フェイスプレートが付属します。さらに、膝置き使用をする際にもコントローラー底面の冷たさを感じることなくプレイできる、フォームパッドをで仕上げた底面が新採用されており、安定性も向上して滑りにくい仕様になっています。

また、Wii Uに対応するアケコン「鉄拳タッグトーナメント2 アーケードファイトスティック トーナメントエディションS」」は12月20日に発売されます。なお、接続にはUSBではなくはWiiリモコンプラスを使用するタイプになっています。こちらにはフェイスプレートの特典及びフォームパッドによる底面仕上げは採用されないということですのでご注意ください。

今回発売される3種のアケコンは全てバンダイナムコゲームスの鉄拳プロデューサー原田氏が監修しているとのこと。PS3/Xbox360用ソフト『鉄拳タッグトーナメント2』及びWii Uソフト『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション』に最適なコントローラーになっています。

「鉄拳タッグトーナメント2 アーケードファイトスティック トーナメントエディションS+」はPS3版、Xbox360版ともに12月8日発売で、価格は各16,800円(税込)です。そして、Wii U対応の「鉄拳タッグトーナメント2 アーケードファイトスティック トーナメントエディションS」は12月20日発売。価格は16,800円(税込)です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  6. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る