人生にゲームをプラスするメディア

『戦国IXA』トークライブなど、太秦戦国祭りがこの冬京都で開催 

12月8日、9日、京都の東映太秦映画村にて、太秦戦国祭り2012が開催される。歴史を切り口に、京都からジャンルを超えた魅力的なコンテンツの発信を目指している。

その他 全般
太秦戦国祭り 2012
  • 太秦戦国祭り 2012
  • 太秦戦国祭り 2012
  • Mayumi Morinagaさん
  • 立花慎之介さん
  • 水島大宙さん
12月8日、9日、京都の東映太秦映画村にて、太秦戦国祭り2012が開催される。太秦戦国祭りは、毎年コ・フェスタのオフィシャルツイベントKYOTO CMEX 2012の一環として行われている。
歴史を切り口に、京都からジャンルを超えた魅力的なコンテンツの発信を目指している。京都らしい切り口と多彩なイベント・企画が人気だ。

今年もイベントに合わせて様々なコンテンツが集まった。会期中は、映画村内の中村座を会場として「戦国IXA 太秦ステージイベント」、「HISTORICA LIVE『戦国XセンゴクXSENGOKU』」、「Mayumi Morinaga Live in 中村座」、「戦国奇談『本能寺の変』」が行われる。

まず話題を呼びそうなのは、「戦国IXA 太秦ステージイベント」だ。『戦国IXA』は戦国武将をテーマにしたオンラインゲームである。そのキャスト立花慎之介さんと水島大宙さんが登場する。『神様はじめました』の巴衛役などで知られる立花さんと、『ココロコネクト』の八重樫太一役などでも知られる水島さんが熱いトークを交わす。
「HISTORICA LIVE『戦国XセンゴクXSENGOKU』」には、西村与志木さん、正子公也さん、宮下英樹さんが登場する。大河ドラマの『独眼竜政宗』や『秀吉』に携わった西村さん、戦国武将絵巻『IAPONIA』の正子さん、『センゴク』シリーズの宮下さんで、戦国時代の武将の生き様などが語られる。
Mayumi Morinaga Live in 中村座」は『FAIRY TAIL』のエンディング曲「Glitter」などで知られるMayumi Morinagaさんが最新曲の「神巫詞」を披露する。「戦国奇談『本能寺の変』」では、大河ドラマの時代考証などを担当する小和田哲男静岡大学名誉教授が、本能寺の変について最新理論なども交えて解説する。ヴァラエティな企画満載の2日間となる。

太秦戦国祭り2012参加には、映画村への入村料として大人が2200円、中・高生が1300円、子供(4才以上)1100円が必要になる。
なお「戦国IXA 太秦ステージイベント」は整理券を配布する。「HISTORICA LIVE『戦国XセンゴクXSENGOKU』」は公式サイトからの参加申し込み、「Mayumi Morinaga Live in 中村座」、「戦国奇談『本能寺の変』」は先着順となっている。様々な側面から戦国を体感出来るこの機会に訪れてみたい。
[真狩祐志]

太秦戦国祭り 2012
http://www.joraku.jp/

[太秦戦国祭り2012]

■ 12月9日
13時 「戦国IXA 太秦ステージイベント」
15時 「HISTORICA LIVE 『戦国XセンゴクXSENGOKU』」

■ 12月8日
17時 「Mayumi Morinaga Live in 中村座」
13時 「戦国奇談『本能寺の変』」

立花慎之介×水島大宙「戦国IXA」トークライブなど 京都で太秦戦国祭り、今年も開催 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る