人生にゲームをプラスするメディア

『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」

スターフィッシュ・エスディは、DSiウェア『スターノベルズ しろがねの鳥籠』を配信すると発表しました。

任天堂 DS
『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • 主人公・ウォル
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
  • パット
  • 『しろがねの鳥籠』DSiウェアで配信決定 ― SFとファンタジーが融合「冒険恋愛アドベンチャー」
スターフィッシュ・エスディは、DSiウェア『スターノベルズ しろがねの鳥籠』を配信すると発表しました。

『スターノベルズ しろがねの鳥籠』は、テキストを読み進めて物語を楽しむ「冒険恋愛アドベンチャー」ゲームです。壁に囲まれ隔離された街「ロッドタウン」を舞台に、主人公である少年「ウォル」は、自分と同じく特殊な「能力」を持つ少女たちと出会い、壮大なドラマを繰り広げていきます。2005年に発売されたPS2ソフトの移植作です。

主人公「ウォル」をはじめとする主要な登場人物たちは、それぞれに特殊な「能力」を持っているため、壁に囲まれ隔離された街「ロッドタウン」にやってきました。街からは無断で外出することも許されません。「能力」を持つ者たちと、失われた技術を蘇らせようとする者たちが出会い、世界の命運を巻き込んだドラマが始まります。

【登場人物】
■ウォル
芯のしっかりした少年。物を手で触れて「作ったものの記憶」を感じることができる「能力」を持っています。不思議な能力の噂を聞きつけた「センチュリー協会」の職員に連れられ「ロッドタウン」へと向かいます。手先が器用で、感じた記憶を元に修理することが得意です。

■パット
明るくおてんばな少女。危機を予知する「能力」を持っています。自らが乗る予定の飛行船が墜落することを予知し危機から脱出するも、飛行船事故を調査中の「センチュリー協会」の職員にそのことが知られてしまい「ロッドタウン」にやってきました。助けた友人に能力の事で中傷された経験があり、他人に予知を伝えることを怖がっているようです。

■プリス
おしゃまで可愛らしい少女。炎をコントロールできる「能力」を持っています。「ウォル」をお兄ちゃんと慕い、能力で助けてもらったことでさらに尊敬の思いを抱くようになります。考え方はまだまだ幼いものの、その思いは一途で頑張り屋さん。奉仕することに憧れ「ロッドタウン」の診療所で看護婦の見習いをしています。

■ケティ
おっとりして物静かな少女。亡くなった人の記憶や思いを感じる「能力」を持っています。能力者の少年少女が住む寮の寮長で、お姉さんの様な頼れる存在。しかし、年長であることからしっかりしなければと無理をしている感もあるようです。少々他人と感覚がずれていて、おかしな物に興味があったりします。

■ミニー
無口で大人しい性格の少女。能力者の使う能力を無効化する「能力」を持っています。自然を愛し、体を自然の中に置き、木々や風と話をすることが好きで、独りでいることが多いようです。生まれてまもなく能力が発覚し、その特異な能力のため研究施設の中で育てられています。

■ビビ
わがままで勝気な少女。手で触れている間だけ触れた物の時間を逆行させる「能力」を持っています。物事を考えるより口が先に出てしまい、トラブルの元になることも多いようです。

それぞれが持つ特殊な「能力」、天空をさまよう飛行物体「スカイレイ」など、さまざまな謎に満ちた物語と、SFとファンタジーが融合した世界観が魅力の本作。アドベンチャーゲームが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

『スターノベルズ しろがねの鳥籠』は、2012年12月5日配信開始予定で価格は800DSiポイントです。

(C)2012 STARFISH-SD Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  2. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

    今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

  8. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  9. 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』新モード「瞬間爽快!どんちゃん騒ぎ」を収録

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る