人生にゲームをプラスするメディア

『Darksiders II』日本版には海外版特典のダウンロードコンテンツ10種が収録

11月29日、ついに日本でも発売となるPS3/Xbox 360タイトルの『Darksiders II』ですが、スパイク・チュンソフトは、日本版にて収録されるダウンロードコンテンツの情報を公開しました。

ソニー PS3
Fletcher Crow Hammer
  • Fletcher Crow Hammer
  • Mace Maximus
  • Rusanovs Axe
  • 『Darksiders II』日本版には海外版特典のダウンロードコンテンツ10種が収録
  • Van Der Schmash
  • Angel of Death Scythes説明
  • アイテム受け取り場所
  • 受信ボックス
11月29日、ついに日本でも発売となるPS3/Xbox 360タイトルの『Darksiders II』ですが、スパイク・チュンソフトは、日本版にて収録されるダウンロードコンテンツの情報を公開しました。

本作日本版には、海外版にて店舗別特典等として配信された10種類のダウンロードコンテンツが、最初から収録されて発売されるそうです。詳しいDLC情報は下記の通りです。

・3つの追加サイドクエスト
ゲーム内に3つのサイドクエストが追加される。

・Angel of Deathセット
Angel of Deathアーマーセットとサイスが追加される。

・Shadow of Deathセット
Shadow of Deathアーマーセットとサイスが追加される。

・ディスペア強化
デスの愛馬である「ディスペア」のジャンプ力が強化される。

・Mortis
近接武器「Mortis」が追加される。

・Rusanov's Axe
重量武器「Rusanov's Axe」が追加される。

・Van Der Schmash
重量武器「Van Der Schmash」が追加される。

・Mace Maximus
重量武器「Mace Maximus」が追加される。

・Fletcher's Crow Hammer
重量武器「Fletcher's Crow Hammer」が追加される。

・Maker Armorセット
Maker Armorアーマーセットとサイスが追加される。

※「3つの追加サイドクエスト」「ディスペア強化」以外の追加コンテンツはゲーム内のフィールドに配置されている「トーム」から受け取ることで利用可能です。





その他、日本語字幕の付いたCGトレイラーも公開中なので、興味のあるユーザーは合わせてチェックしてみては如何でしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る