人生にゲームをプラスするメディア

TSUKUMO、『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』『アサシンクリードIII』の推奨PCを発売

TSUKUMOブランドを展開する株式会社Project Whiteは、ゲームパソコンブランド「G-GEAR」にて、11月26日より『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』および『アサシンクリードIII』の推奨スペックPCを販売開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
TSUKUMO、『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』『アサシンクリードIII』の推奨PCを発売
  • TSUKUMO、『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』『アサシンクリードIII』の推奨PCを発売
TSUKUMOブランドを展開する株式会社Project Whiteは、ゲームパソコンブランド「G-GEAR」にて、11月26日より『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』および『アサシンクリードIII』の推奨スペックPCを販売開始しました。

このPCは最新ゲームを快適に遊べるよう、グラフィックスカードGeForceの最新モデル「NVIDIA GeForce GTX660」を搭載。ベンチマークで従来モデル「GTX560」と比較すると約30-40%の性能向上が図られています。基本構成は上記のグラフィックスカードやインテルCore i7-3770プロセッサー、8GBメモリ、Windows7 Home Premiumなど以下の組み合わせで価格は86,980円ですが、BTOで自由にカスタマイズが可能です。

プロセッサー インテル Core i7-3770 プロセッサー
メモリ DDR3 8GB PC3-12800
チップセット インテル H77 Express (MSI 製マザーボード)
ハードディスク 1TB (シリアルATAIII SATA 6Gbps 対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 660 (ビデオメモリ 2048MB)
電源ユニット Topower製 550W(定格500W) 80PLUS BRONZE認証
OS Windows 7 Home Premium 64bit 正規版with SP1

購入特典として「NVIDIA」のロゴ入りバックパックが付属。本日よりツクモネットショップなどで販売開始となっています。『コール・オブ・デューティ ブラックオプスII』や『アサシンクリードIII』をPCでプレイ予定の方は是非チェックしてみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  2. 復刻第二弾『魔導物語きゅ~きょく大全 通』PC向けに販売開始、メガドラ『魔導物語I』などを収録

    復刻第二弾『魔導物語きゅ~きょく大全 通』PC向けに販売開始、メガドラ『魔導物語I』などを収録

  3. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

    ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  4. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  7. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  8. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  9. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  10. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

アクセスランキングをもっと見る