人生にゲームをプラスするメディア

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」動員数200万人突破、興収28億5800万円

11月17日全国224スクリーンで公開以来、快進撃を続けている『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開から9日間の興行動向が明らかになった。観客動員数は、203万2147人と早くも200万人の大台を超えた。

その他 全般
(c)カラー
  • (c)カラー
  • (c)カラー
11月17日全国224スクリーンで公開以来、快進撃を続けている『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開から9日間の興行動向が明らかになった。
11月17日から11月25日までの観客動員数は、203万2147人と早くも200万人の大台を超えた。また、興行収入は28億5812万円6200円、こちらは10日目にあたる11月26日に30億円を突破する見通しである。

この数字は、2012年公開映画の記録である『BRAVE HEART 海猿』(450スクリーン)の公開から10日間で動員200万人、興収25億円を上回っている。
また、現在まで、2009年に公開され最終興収40億円を叩き出した前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の倍ペースで推移している。前作超え、2012年 年間興収1位も視野に入っている。

話題の多い本作だが、11月26日にも新たなトピックスがある。宇多田ヒカルさんが歌うテーマソング「桜流し」が、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』公式サイトでもアップされた。
さらにティ・ジョイ系列の劇場では新たに「桜流し」をバックにした『劇場版追告』の上映もスタートした。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
全国劇場で上映中
http://evangelion.co.jp
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』公式サイト
「桜流し」
http://www.evangelion.co.jp/trailer.html

 

// google_ad_client = "ca-pub-0941262690879817"; /* shin1 */ google_ad_slot = "9937065010"; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280;
// ]]>// // ]]>

「ヱヴァ新劇場版:Q」 動員数200万人を突破 興収28億5800万円

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

    懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  6. 子どもたちにも人気のSCP財団!約100件のSCPをイラスト付きで紹介する児童向け図鑑「大迫力!異常存在SCP大百科」発売

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  8. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る