人生にゲームをプラスするメディア

『第2次スーパーロボット大戦OG』第2話ダイジェスト公開、緑川光さんによる即興アフレコ映像も

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『第2次スーパーロボット大戦OG』の第2話ダイジェストムービー、および「熱血!必中!ボイス・スパログ!」の第2次OG篇第3回を公開しました。

ソニー PS3
第2話ダイジェストムービー
  • 第2話ダイジェストムービー
  • マサキ・アンドー
  • 緑川光さん
  • 高橋美佳子さん
  • 中村悠一さん
  • 渡辺明乃さん
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『第2次スーパーロボット大戦OG』の第2話ダイジェストムービー、および「熱血!必中!ボイス・スパログ!」の第2次OG篇第3回を公開しました。

第2話の舞台となるのはラ・ギアス。マサキがルザック州に降り立つところからスタートします。寺田プロデューサーによると、ストーリー的には『Another Century's Episode:R』からの続きとなっているようです。ラ・ギアスに戻ってきたマサキは、地上に行っていた間の情報を仕入れるためにゲリラと接触、戦闘に突入します。

ゴルド達ゲリラを退けると何故か用心棒としてライン・ヴァイスリッターに乗ったエクセレンが登場。話を聞くと既に多くの地上人が召喚されていることなどが伺えます。そこで、また地上とラ・ギアスをつなぐゲートと、調査を行なっているトールスが現れます。

さらに、同じく地上から召喚されたノイエDCの残党のアーマードモジュールも出現。ライン・ヴァイスリッターをアインストと勘違いしているオレグには何か因縁があるようですが・・・?

そのままノイエDC残党と戦闘状態に入るマサキ達、彼らを退けるとこのマップはクリアとなっています。続いて後半ではラ・ギアスに召喚された地上人ミオ・サスガが初登場。彼女はこの後どうストーリーに関わってくるのでしょうか。



さらに、WEBラジオ「熱血!必中!ボイス・スパログ! 第2次スーパーロボット大戦OG篇」の第3回も同時に配信されました。第3回のゲストはマサキ・アンドー役の緑川光さん。今回は緑川光さんによる『第2次スーパーロボット大戦OG』の第2話プレイ動画があわせて配信されています。こちらではダイジェストムービーでは使われなかったサイフラッシュ等の戦闘も見ることができます。

また、緑川さんは、マサキだけではなくクロやシロといった全キャラにその場で声を当てたり、ゲーム内のマサキと会話したりと大変楽しい内容となっているので是非チェックしてみてください。



また、バンダイナムコゲームスが毎週水曜日22時に生配信をしている、WEB 番組「バンダイナムコライブTV ゲーム Wednesday」で『第2次スーパーロボット大戦OG』の特集が決定。ゲストには、クスハ・ミズハ役の高橋美佳子さん、アイビス・ダグラス役の渡辺明乃さん、ジョシュア・ラドクリフ役の中村悠一さんら号が声優陣が出演予定です。ここでしか聞けない裏話や、豪華ゲストによるトークも必見とのことですのでこちらもあわせてチェックしてみてください。

■番組概要
番組名:バンダイナムコライブ TV ゲーム Wednesday
特集タイトル:『第2次スーパーロボット大戦OG』
放送日:11月28日
放送時間:22:00~23:00
出演者:MC がっつきたいか、古川小百合(ふるかわ さゆり)
ゲスト:高橋美佳子(クスハ・ミズハ役)、渡辺明乃(アイビス・ダグラス役)、 中村悠一 (ジョシュア・ラドクリフ役) 寺田貴信プロデューサー

『第2次スーパーロボット大戦OG』は2012年11月29日発売予定。価格は通常版が8,379円(税込)、限定版が41,790円(税込)です。

(C)SRWOG PROJECT
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  6. 名作サウンドノベル『かまいたちの夜』がゲームアーカイブスで配信開始

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『Fate/EXTRA CCC』少女の心の秘密「シークレット・ガーデン」とは? ― Twitterで色紙プレゼントキャンペーンも実施

  9. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  10. 『空の軌跡 FC Evolution』戦闘時の変更点やメッセーまわりの利便性向上など、様々な進化が判明

アクセスランキングをもっと見る