人生にゲームをプラスするメディア

『真・女神転生IV』文明レベルに相応しくない悪魔召喚プログラム ― 独特の世界観が明らかに

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトの「ストーリー」ページが更新
  • 公式サイトの「ストーリー」ページが更新
  • Facebookページも順次更新中
  • FLASH待受
  • 待受画像
  • ATLUS MOBILE QRコード
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』の最新情報を公開しました。

『真・女神転生IV』は、人気RPG『真・女神転生』シリーズの最新作です。『デビルサマナー』や『ペルソナ』など、さまざまな派生作品を生み出し、現在の『女神転生』シリーズの源流とも言えるナンバリング作品で、2003年に発売されたPS2『III』からおよそ10年の時を経て満を持して登場となります。

本作の公式サイトが更新され、「ストーリーページ」を公開。「東のミカド国」と「ストーリー」の2つの項目を閲覧できるようになりました。

「カントー」と呼ばれる緑豊かな大地にある「東のミカド国」。18歳になったものは「サムライ」が身に付ける魔法の篭手「ガントレット」を起動させるかを試す「ガントレットの儀式」を行うしきたりがあります。悪魔召喚プログラムなど、「東のミカド国」の文明レベルに相応しくない機能が備わっている「ガントレット」がなぜこの国に存在しているかは謎とされています。

本作の主人公は、そんな「東のミカド国」で暮らす18歳の少年。不思議な夢で啓示を受けた少年は、幼馴染とともに「ガントレットの儀式」に向かいます。そこで主人公と同じく「サムライ」に選ばれたのは、夢の中で出会った少年たち。「サムライ」としての暮らしが主人公の日常を大きく変えていきます。

公式サイトやアトラスの公式Facebookページ(http://www.facebook.com/atlus.jp)は今後も順次情報が更新されていくようなので、どうぞお楽しみに。

また、「ATLUS MOBILE」公式サイトでは、携帯電話向けに『真・女神転生IV』のデジタルコンテンツを配信開始しました。待受画像やFLASH待受、デコメ絵文字などが随時公開されていく予定です。

独特な世界観が次々と明らかになる本作。続報にご期待ください。

『真・女神転生IV』は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)Index Corporation 1992,2012 Produced by ATLUS
(C)Index Corporation 2012
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 【Nらの伝説・34】任天堂いっぱいアトラクション『Nintendo Land』の元ネタ発掘!

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 25年の時を経て蘇る! スイッチ/PC『MOON. -Re:make-』2023年春発売決定─豪華版にはWin10/Win11対応の『MOON.』を付属

アクセスランキングをもっと見る