人生にゲームをプラスするメディア

ピカチュウ、ニューヨークの空を飛ぶ ― 感謝祭の恒例行事、今年も開催

感謝祭というと日本人には馴染みのないイベントですが、アメリカではホリデーシーズンの始まりでもあり、毎年盛大なイベントが開催されます。実はピカチュウがニューヨークでのイベントに参加しているのはご存知でしょうか。

任天堂 その他
Facebookで公開されたピカチュウ
  • Facebookで公開されたピカチュウ
  • 2010年の模様、すごい人です!(AP)
  • こちらは2008年のピカチュウ
感謝祭というと日本人には馴染みのないイベントですが、アメリカではホリデーシーズンの始まりでもあり、毎年盛大なイベントが開催されます。実はピカチュウがニューヨークでのイベントに参加しているのはご存知でしょうか。

ニューヨークで感謝祭にあわせて開催されるパレード(Macy's Thanksgiving Day Parade)に、ピカチュウを模した巨大バルーンが登場するのが毎年の恒例となっています。日本ではなかなか見られない、超巨大サイズのピカチュウがニューヨークの空を舞う姿は圧巻です。

ポケモン公式Facebookページでは、今年もピカチュウが参加することが発表され、海外ファンの熱いコメントがたくさん寄せられています。なんと、パレードの模様はTV中継もされるということです。

今年の感謝祭は11月22日。なかなかテレビ中継を見るのは難しいでしょうから、Twitterなどで、ピカチュウのパレードの模様をチェックしてみてください。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

アクセスランキングをもっと見る