人生にゲームをプラスするメディア

Wii U、アプリの起動や切り替えに時間がかかるケースも ― 任天堂が改善方法を調査中

米国任天堂は、公式サイトのサポートページにてWii Uのアプリ起動時や切り替え時に時間がかかるケースがあることを認め、現在対応中であることを明らかにしました。

任天堂 Wii U
Wii U メニュー画面
  • Wii U メニュー画面
  • 任天堂が公式に問題を認めました
米国任天堂は、公式サイトのサポートページにてWii Uのアプリ起動時や切り替え時に時間がかかるケースがあることを認め、現在対応中であることを明らかにしました。

現在一部で話題となっている、アプリ起動時と切り替え時にかなりの時間を要する問題ですが、任天堂も把握をしているようです。サポートページに「なぜアプリケーションの起動に大変時間がかかるのでしょうか」という質問項目を設けています。

その中で「お客様の中に、アプリケーション起動時や切り替え時のロード時間の長さに悩んでいる方がいらっしゃるのは承知しています」と実際に問題が起こっていることを認めています。

そして、今後の対応については「お客様のゲーム体験をよりよくするための方法を調査中」とコメント。アップデートなどの対応で改善を図るものと思われます。

なお、米国任天堂のフォーラムでは、そこまでこの問題に関する目立ったトピックはありませんでした。ファームウェア更新時のトラブルなどが主なトピックとなっています。

kotakuによれば、全てが遅いわけではなく、特定のアプリの切り替えなどで大幅に時間がかかるとのこと。いずれにせよ、今後の対応に注目です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  5. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  10. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る