人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂幹部「Wii Uはリビングの中心で人々の生活の一部に」

米国任天堂の幹部Scott Moffitt氏が、Wii Uがリビングの中心になるために取り入れた要素について語っています。

任天堂 Wii U
Scott Moffitt氏
  • Scott Moffitt氏
米国任天堂の幹部Scott Moffitt氏が、Wii Uがリビングの中心になるために取り入れた要素について語っています。

北米任天堂セールス&マーケティング部門のエグゼクティブ・バイスプレジデントを務めるScott Moffitt氏が、海外サイトのインタビューで、ロンチを迎えたばかりのWii Uについて語っています。

次世代機への導入のために、任天堂をはじめ競合他社も様々な新しい技術を開発しています。しかしもっとも重要なのは、それらの技術がゲーマーの心を打つかどうかだと語るMoffitt氏は、Wii Uの予約状況などから、2つ目の画面となる同社のWii U GamePadは多くの人々に受け入れられたと実感しているようです。

ゲーマーは常に、新しく、そしてより良い物を求めており、Wii UとGamePadは彼らに革新的でユニークな体験を与えることができると自信を持ってコメント。発売以来常にリビングの中心となっていたWiiですが、ユーザーは毎日それを使っているわけではありません。そこで任天堂は、人々が毎日欠かさず行っていることに注目し、それがTVとソーシャルネットワークであることに気がつきました。

無料でその2つのサービスを提供することにより、Wii Uがユーザーにとって毎日の生活の一部であり、リビングの中心で家庭のハブとして機能することを目指しているということです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

    『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  5. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  6. 『ロックマンゼロ』の魂は死なず…インティ・クリエイツの名作三選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る