11月21日に字幕版、12月20日には吹き替え版が発売されるPS3/Xbox360/PC/Wii Uソフト『コール オブ デューティ ブラックオプスII』。前の記事ではトレイアークのパット・ドゥワイヤーシニアプロデューサーが語ったキャンペーンモード魅力についてお伝えしました。デモプレイの開始前には、主人公デヴィッド・メイソン役の藤真秀さん、ラウル・メネンデス役の白熊寛嗣さん、アンダーソン役の竹達彩奈さんがゲストとして登壇しました。
藤さんは外画を中心に活躍されており、ゲームにはあまり出演したことがないということですが、「このような大作に出演できて、本当に光栄です。ものすごく興奮しました」と語りました。今回敵であるラウル・メネンデスを演じた白熊さんは、比較的悪役を演じることも多く「楽しく演じることができました。大変満足しています」と話していました。
その後はアフレコで苦労した点や、聞き所の話がされました。今回皆さんが最も苦労した単語は「敵迫撃砲(てきはくげきほう)」だったとか。また、竹達さんは吹き替えのゲームの収録が初めてだったということで、すごく緊張したということですが、「普段言えないような、汚いセリフも思いっきり言えたので、すごく楽しかったです。思いっきり叫びました!」と新たな一面も見つけられたそうです。
ここで、またスクリーンに映像が流され、声優の皆さんはその迫力に感動した様子でした。竹達さんは映像を見て「『コール オブ デューティ』のプレイヤーだったので、すごくワクワクしました。早くやりたくてしょうがないです」と感動もひとしおだったようです。
ここで、キャンペーンモードに登場する2025年のLAステージでデモプレイが行われました。大画面スクリーンで見ると、改めてその迫力に驚きます。デモプレイ終了後は再びトレイアークのパット・ドゥワイヤー氏が登壇し、「ゾンビモード」についての解説、そしてゾンビモードの「トランジット」に登場するキャラクターを演じた声優陣が登場し、会場は大いに盛り上がりました。
レポート第3弾はこちらからご覧ください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート