人生にゲームをプラスするメディア

海外ユーザーがMiiverseの管理者メニューを発見、任天堂が対応を発表

北米で11月18日に先行リリースされたものの、大容量の初日ファームウェアアップデートが必須なことや、事前情報不足によるシステム面の混乱など、ちょっとしたローンチトラブルに見舞われたWii U。

任天堂 Wii U
Miiverse
  • Miiverse
北米で11月18日に先行リリースされたものの、大容量の初日ファームウェアアップデートが必須なことや、事前情報不足によるシステム面の混乱など、ちょっとしたローンチトラブルに見舞われたWii U。

海外フォーラムNeoGAFでは、Wii UのメニューからMiiverse(ミーバース)のデバッグモードにアクセスできたと証言するユーザーから現れて、話題を呼んでいたようです。

ハンドルネームTrikeなるこの人物いわく、Miiverseのフレンドリスト設定画面を触っていた際に、偶然的にMiiverseのデバッグメニュー(管理者モード)を発見。他のユーザーが投稿するコメントページ、アカウント、掲示板などを観覧できた他、日本語のプロトタイプ版Miiverseもあったのだとか。

証拠としてアップロードされたデバッグメニューの画面写真には、トム・クルーズやブラッド・ピットなどの怪しげなユーザーネームの投稿が見られ、掲示板のスレッドには『ヨッシーアイランド Wii U』、『Metal Gear Solid』、『ソウルハッカーズ』、『ファイナルファンタジー3』、『ドラゴンクエスト10』といったタイトル名が含まれており、関心を集めていた様子。

さらにこの人物は、Miiverse上にある別のAdminや他人のコメントを削除できるなどと主張していたことから、一時は他のユーザーから“Miiverseの支配者だ”などと呼ばれていたようです。

一方、こうした動きがあることに対して、任天堂から海外メディアに向けて以下の声明文が発表されました。

「米国でのWii Uローンチ後、一部のユーザーがMiiverseのモックアップメニューにアクセスできていたことが分かりました。これは単なるモックアップメニューであり、既に削除されてアクセスできなくなっている点にご留意ください」
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る