人生にゲームをプラスするメディア

手塚治虫作品のキャラクターが一同に集結『大乱闘!!手塚オールスターズ』年内登場

グループスは、ゲーム史上最多の手塚治虫キャラクターたちが出演する『大乱闘!!手塚オールスターズ』を年内にMobageで配信することを決定しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
大乱闘!!手塚オールスターズ
  • 大乱闘!!手塚オールスターズ
  • バトル画面
  • 鉄腕アトム
  • SR ブラックジャック
  • 事前登録はこちらから
グループスは、ゲーム史上最多の手塚治虫キャラクターたちが出演する『大乱闘!!手塚オールスターズ』を年内にMobageで配信することを決定しました。

『大乱闘!!手塚オールスターズ』は、手塚治虫作品のキャラクターが一同に集結した、カードバトルゲームです。プレイヤーは「手塚ワールド」を舞台に、「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」をはじめとする作品群の中から自分の好きなキャラを集めて育成・デッキ構築し、複数人で「チーム」を組んで勝利を目指します。

また、各キャラごとのオリジナルスキルや素早さの概念を導入した戦略性の高いバトル、各漫画のあらすじが追える「冒険」機能など、新要素も盛りだくさん。手塚漫画ならではの演出も随所に散りばめており、各作品の世界観を存分に味わうことができます。

本日より事前登録の受付も開始。事前登録をしたプレイヤーには、もれなくゲーム内特典アイテムSR「ブラック・ジャック」がプレゼントされるので、是非事前登録を行なってみてください。

『大乱闘!!手塚オールスターズ』は、年内配信予定で価格は基本無料のアイテム課金制となっています。

(C)Tezuka Productions
(C) gloops, Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  5. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  10. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

アクセスランキングをもっと見る