人生にゲームをプラスするメディア

『スーパードンキーコング』シリーズが11月25日で配信終了 ― 欧州向けWii

大ヒットを記録したスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』シリーズ、現在はWiiのバーチャルコンソールで手軽に楽しむことができますが、残念ながら欧州地域で2012年11月25日付けで配信終了になるそうです。

任天堂 Wii
『スーパードンキーコング』
  • 『スーパードンキーコング』
  • 『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』
  • 『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』
  • 『Wiiショッピングチャンネル』お知らせ画面
大ヒットを記録したスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』シリーズ、現在はWiiのバーチャルコンソールで手軽に楽しむことができますが、残念ながら欧州地域で2012年11月25日付けで配信終了になるそうです。

現地の『Wiiショッピングチャンネル』内のお知らせによると、対象となるのが『スーパードンキーコング』『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』の3タイトル。いずれもレア社が手掛けたタイトルになります。

配信終了の理由について欧州任天堂はコメントしていませんが、恐らくライセンス上の問題ではないかと思われます。

SFCやN64時代は数多くの名作を世に送り出したイギリスのゲーム開発会社レア社ですが、現在はマイクロソフトの傘下になっており、任天堂プラットフォームでレア社が手掛けたタイトルの配信は今後さらに難しくなりそうです。
(※レア社オリジナルタイトルであるN64ソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』『バンジョーとカズーイの大冒険2』『パーフェクトダーク』に関しては、Xbox LIVE向けに近年移植され現在配信中です)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る