それによれば、パッケージでも発売されているタイトルとしては『NewスーパーマリオブラザーズU』『アサシンクリードIII』『スクラブノーツ アンリミテッド』などがあり(リストは以下)、『バットマン アーカム・シティ アーマードエディション』『マスエフェクト3 完全版』は「Coming Soon」(近日登場)とされているとのこと。価格はパッケージ版と同等のようです。
■eShopでも購入可能なパッケージタイトル
・アサシンクリードII
・ダークサイダーズ2
・Epic Mickey 2: The Power of Two
・ESPNスポーツコネクション
・FIFA 13
・ゲームパーティチャンピオンズ(Simple Wii U Vol.1)
・ジャストダンス4
・NewスーパーマリオブラザーズU
・Ninja Gaiden 3: Razor’s Edg
・Nintendo Land
・Madden NFL 13
・ラビッツランド
・スクラブノーツ アンリミテッド
・SiNG Party
・ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド
・無双OROCHI3 Hyper
・ユアシェイプ フィットネスエボルブド2013
・ゾンビU
ダウンロード専売のタイトルとしては『Little Inferno』(14.99ドル)『Mighty Switch Force: Hyper Drive Edition』(9.99ドル)『Nano Assault neo』『Chasing Aurora』『Trine 2: Director’s Cut』(19.99ドル)の5タイトルがラインナップされているとのこと。
映像関連のアプリでは「Netflix」のみがリリースされていて、その他はまだ(数週間遅れるとの報道あり)。過去のゲーム機のタイトルを配信する「バーチャルコンソール」もまだ準備中のようです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介
-
【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。