『SILENT HILL:Book Of Memories』は、人気ホラーゲーム『SILENT HILL』シリーズのスピンオフタイトルであり、シリーズ初のホラーアクションRPGです。最大4人協力プレイが可能で、過去シリーズに登場したナースやピラミッドヘッドなど歴代クリーチャーがプレイヤーの行く手を阻みます。
また、本作も『SILENT HILL』シリーズお馴染みのマルチエンディングを採用。ゲームの進行次第でストーリーが変化。さらにPS Vitaのタッチパネルを活かした操作で新たな恐怖を演出します。
■ストーリー
誕生日、不思議な本が家に届いた。
送り主の住所はサイレントヒル。
その本には、なぜか自分の過去の出来事が書かれていた。
その夜から悪夢を見るようになる。
悪夢の世界を解き進み、目覚めると現実世界が変わっていた・・・。
なお、『SILENT HILL:Book Of Memories』の発売日決定に伴い、ポータルサイトがリニューアル。あわせて公式Facebookページもオープンしました。発売を楽しみに待っているファンの方はあわせてチェックしてみてください。
『SILENT HILL:Book Of Memories』は2013年2月14日発売予定。価格はパッケージ版が5980円(税込)、ダウンロード版が5480円(税込)です。
(C)Konami Digital Entertainment
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
【レポート】『ニーア オートマタ』第2期コラボカフェで『ニーア』の世界観とオリジナル料理を堪能!
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!
-
あの曲もゲームに、MP3データで遊ぶ!PSP『昇天ビート』発売
-
順番待ち60分って本当!?新サービス「PS Plus プレミアム」加入前に知っておきたいこと
-
松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」