人生にゲームをプラスするメディア

猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vita新TVCM「ツイてるパック篇」と、プレイステーション3新TVCM「大作ソフトがゾクゾク篇」を11月15日より放映を開始しました。

ソニー PSV
リポーター「今が買い時なのでしょうか?」
  • リポーター「今が買い時なのでしょうか?」
  • 猪木「みんゴルまでついて・・・」
  • 猪木「今買わねーバカがいるのかよ!!」
  • みんゴル6がツイてるパック 今だけ
  • PS Vita ツイてるパック篇
  • リポーター「大作ソフトが続々出ますが・・・」
  • 橋本「時は来た、それだけだ」
  • 蝶野「フッ(笑)」
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vita新TVCM「ツイてるパック篇」と、プレイステーション3新TVCM「大作ソフトがゾクゾク篇」を11月15日より放映を開始しました。

このTVCMでは、1990年東京ドーム大会 アントニオ猪木・坂口征二vs橋本真也・蝶野正洋のタッグマッチを前にした、緊迫のインタビュー映像を大胆にアレンジ。年末年始の充実の新作ソフトやお得なパックなど、「まさに買い時」であることを体現しています。

PS Vita「ツイてるパック篇」は、アナウンサーのセリフだけでなく、インタビューに応えるアントニオ猪木氏のセリフをなんと本人がアテレコ。「みんなのGOLF 6とメモリーカードがセットになってお得なPS Vita スターターパックは買い時か」という質問に対し「今買わねーバカがいるかよ!!」と一蹴します。



PS3「大作ソフトがゾクゾク篇」は、試合を前に緊張した面持ちの挑戦者、橋本・蝶野組へのアナウンサーの質問を「大作ソフトが続々出ますが、PS3は今が買いどきでしょうか?」と変更。橋本選手による伝説の名セリフ「時は来た。それだけだ。」をそのまま活かし、PS3の買い時感を表現する内容に仕上がっています。そんなセリフに笑いをこらえる若き日の蝶野正洋氏にも注目です。



収録時に映像を見た猪木氏は「思わず、実際のセリフ(出る前に負けること考えるバカがいるかよ!)を言ってしまいそうになりました」とコメント。一方、橋本真也氏は「もう1度試合をしたくはないなぁ」と、こちらも当時を懐かしんでいたそうです。

本TVCM放映にあわせて特設サイトも公開。このTVCMも動画でチェックできるのでぜひご覧ください。

「ソーレソレソレ」とお祭り騒ぎのキャッチフレーズも話題のプレイステーションシリーズCM。新TVCMにも大注目です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

    『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

  2. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

    キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  3. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

    PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  4. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  5. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  10. 『ガンダムブレイカー3』強化の枠を超えた恐化システム「ビルダーズパーツ機能」が凄い!「ギャプランTR-5」などの参戦も明らかに

アクセスランキングをもっと見る