劇場公開までおよそ1週間に迫った本作の完成度の高さを、いち早く楽しむことが可能だ。
映画公開に向けたイベントは盛りだくさんだが、11月9日、16日に行われる日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でのテレビ放映も大きな話題を呼ぶだろう。11月9日21時からは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」、11月16日は同21時から「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版+ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 TV版」である。
日本テレビはこの話題の放送を盛り上げるべく、テレビ放送に連動した特別企画「ムーヴィシンクロナイザ」を実施する。
「ムーヴィシンクロナイザ」は、データ放送とスマートフォンで展開するもので、映画の名場面を友達と共有する体験を楽しむ。さらにここから豪華プレゼントが当たる抽選に応募することも出来る。
「ムーヴィシンクロナイザ」の楽しみ方は簡単だ。「ムーヴィシンクロナイザ」にはテレビ放映中の名場面、名セリフにあわせて「シンクロボタン」が配置される。画面には名セリフ放送までのカウントダウンが登場、場面にあわせてこの「シンクロボタン」を押すとシンクロ完了でポイントが獲得出来る。
さらにJoinTV(事前登録必要)では、全国でシンクロした仲間の数や、SNSでつながっている友達のシンクロ状況も確認も可能だ。
また、データ放送では、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』のクライマックス「ヤシマ作戦」のシーンで「連打で発電ボタン」が登場する。様々なメディアが番組を楽しむうえで活用される。
日本テレビは、これまでも映画放送合わせたデータ放送のイベント企画を多数実施してきた。アニメ映画でも活発だ。
しかし、名場面の友達との共有体験は、初の試みである。様々な挑戦が多い『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に相応しものといえるだろう。
「ムーヴィシンクロナイザ」
http://www.ntv.co.jp/kinro/jointv/eva/
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』
11月9日(金) 21時~
日本テレビ系全国ネット
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版+ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 TV版』
11月16日(金) 21時~
日本テレビ系全国ネット
「ヱヴァ新劇場版」TV放映に“ムーヴィシンクロナイザ” スマホとデータ放送で楽しさ倍増
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで