任天堂の宮本茂氏が、ゲームソフト開発者に対しWii Uタイトルの制作を働きかけていることを海外ゲームサイトのインタビューで語っています。数多くのサードパーティをWii Uへ引き入れるために、任天堂の宮本氏が自ら開発者たちと会っていることが明らかになりました。これは海外ゲームサイトのインビューで宮本氏自身が語っていることで、それによると氏は個々の開発者たちと会い、Wii Uの数々の機能の紹介や、タイトル開発の働きかけを行っているということです。Wiiの多くの優良タイトルがファースト製であったことや、サードパーティ参入の少なさなどから、任天堂が開発ノウハウや技術の独占を行っているのではと思われることも多々ありました。しかしそれは事実ではなく、サードパーティは充分なノウハウやスキルを持っており、しかしタイトルの開発を行わなかったのは彼らの経営的意志決定によるものだと宮本氏は説明しています。任天堂はユニークなハードウェアを作り出そうとしてきたため、ビジネスの観点からマルチプラットフォームタイトルの開発を望むデベロッパーには、第一候補のハードウェアとみなしてもらえなかったことがしばしばあったということです。そのような現状を打破するためにも開発者たちと会い、Wii Uタイトルの開発を行うように働きかけ、彼らが本当に実現したいエンターテイメントを作ることができるよう支援していくことが自らの義務だと宮本氏は語っています。
『スーパーマリオ』新作アニメ映画の公開日が2026年4月24日に決定!任天堂×イルミネーションの再タッグで贈る“楽しい映画”に 2024.6.18 Tue 11:10 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」でタッグを組んだ…
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22