人生にゲームをプラスするメディア

『とびだせ どうぶつの森』セブンイレブン限定コラボアイテムが12月1日から配信・・・お馴染みの看板も登場

11月8日に発売される任天堂のニンテンドー3DSソフト『とびだせ どうぶつの森』とセブンイレブンのコラボアイテムが「セブンスポット」を通じて12月1日から配信されることが店頭配布のチラシで明らかになりました。

任天堂 3DS
コラボイベントのお知らせ
  • コラボイベントのお知らせ
  • 第1弾の配信ではセブン-イレブンの看板をゲット!
  • 3週連続で週替わりのアイテムが登場
  • セブン-イレブンはダウンロード版もあります!
11月8日に発売される任天堂のニンテンドー3DSソフト『とびだせ どうぶつの森』とセブンイレブンのコラボアイテムが「セブンスポット」を通じて12月1日から配信されることが店頭配布のチラシで明らかになりました。

「セブンスポット」はセブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループの店舗に設置された無料のWi-Fiスポットの名称です。これまでも、『New ラブプラス』や『モンスターハンター3(トライ)G』『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』など、様々なニンテンドー3DSタイトルとコラボして、色々なデータを配信するキャンペーンを開催してきました。

今回のコラボでは、ゲーム内で自らの村に設置できる看板などが配信されるとのこと。詳細は下記の通りです。

■配信アイテム詳細
・第1弾(12月1日 9:00~12月6日 23:59):コンビニのかんばん
・第2弾(12月7日 9:00~12月13日 23:59):コンビニの模型
・第3弾(12月14日 9:00~12月20日 23:59):コンビニのレジ

なお、『どうぶつの森』シリーズでは実在の店舗とコラボするのは初めて。アイテムについては全国の「セブンスポット」が設置されたセブン-イレブンにてゲットすることができます。また、店内にはダウンロード版も購入することができますので、まだソフトの予約などがお済みでない方はお早めにお求めください。

『とびだせ どうぶつの森』は11月8日発売予定。価格は通常版が4,800円(税込)、「とびだせ どうぶつの森 パック」が22,800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

アクセスランキングをもっと見る