人生にゲームをプラスするメディア

ヱヴァンゲリヲン新劇場版、「序」「破」2週連続放送 ― 「Q」の冒頭6分38秒も公開

11月17日(土)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が全国ロードショーを迎える。公開を直前に控え、日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」では2週連続で、これまでの新劇場版2作品の放送が決定した。

その他 全般
EVANGELION STORE TOKYO-01(c)カラー
  • EVANGELION STORE TOKYO-01(c)カラー
  • 名古屋パルコ「EVANGELION100.0」(c)カラー
  • twitterキャンペーン(c)カラー
  • はるやま×エヴァ(c)カラー
  • ユニクロTシャツ(c)カラー
11月17日(土)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が全国ロードショーを迎える。公開を直前に控え、日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」では2週連続で、これまでの新劇場版2作品の放送が決定した。
11月9日(金)には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が、11月16日(金)には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が、両日共に21時から放送される。新劇場版第3作となる『Q』に向けておさらいをしたい人や、「ヱヴァ」シリーズに触れたことのない人にもオススメの番組となっている。

またロードショー前日の11月16日(金)には『Q』の冒頭6分38秒がテレビ版として放送される。映画上映前に作品冒頭を公開する試みは、しばしば行われてきた手法だ。
『サマーウォーズ』や『おおかみこどもの雨と雪』ではレンタルビデオ店での無料貸出が、『宇宙ショーへようこそ』ではTOKYO MXで放送もされた。だが全国ネットのテレビ局で「ヱヴァ」ほどの話題作が行うのは異例のことである。多くのファンの注目を集めるだろう。

新劇場版2作品のテレビ放送を記念して、「金曜ロードSHOW!」ではキーワードキャンペーンを開催する。各週放送される本編の最後に登場するキーワードをチェックすると、EVANGELION STOREをはじめ様々な店舗でサービスを受けることができる。

『Q』の公開に向け様々な企画やコラボレーションも行われている。名古屋パルコでは展示イベント「EVANGELION100.0」を11月9日(金)から12月3日(月)まで開催。
原宿のEVANGELION STORE TOKYO-01ではストア1周年フェアを11月30日(金)まで実施中だ。ユニクロや紳士服のはるやまもコラボ商品を用意している。さらにTwitterで使える公式背景やアイコンのプレゼントキャンペーンもスタートした。
[高橋克則]

「金曜ロードSHOW!」キーワードキャンペーン
http://evai.jp/camp.html

「EVANGELION100.0」
http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=520
EVANGELION STORE TOKYO-01 Q公開&1周年記念フェア
http://www.evastore.jp/real/blog/?p=463
ユニクロ×エヴァンゲリオンTシャツ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/evangelion/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q公開記念 Twitter背景プレゼント
http://image.eva-info.jp/
http://blog.jp.twitter.com/2012/10/blog-post_29.html

ヱヴァ新劇場版「序」「破」、金曜ロードSHOW! 2週連続放送 「Q」の冒頭6分38秒も公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る