人生にゲームをプラスするメディア

椿姫彩菜さんが『エクストルーパーズ』開発スタッフとガチ対戦、ショップ別特典も明らかに

カプコンは、3DS/PS3ソフト『エクストルーパーズ』 のプレイ動画第4弾を公開しました。

任天堂 3DS
椿姫彩菜さんが『エクストルーパーズ』開発スタッフとガチ対戦、ショップ別特典も明らかに
  • 椿姫彩菜さんが『エクストルーパーズ』開発スタッフとガチ対戦、ショップ別特典も明らかに
  • 椿姫彩菜さんが『エクストルーパーズ』開発スタッフとガチ対戦、ショップ別特典も明らかに
  • オリジナルクオカード(シーガル)
  • オリジナルPC壁紙(楽天ブックス)
  • オリジナルPC壁紙(セブンネットショッピング)
  • クリアポストカード(GameTSUTAYA)
  • オリジナル図書カード(いまじん白揚)
  • オリジナルテレカ(アニブロゲーマーズ)
カプコンは、3DS/PS3ソフト『エクストルーパーズ』 のプレイ動画第4弾を公開しました。

『エクストルーパーズ』は、漫画のような斬新なグラフィック表現と爽快感溢れるアクションシューティングが融合した「漫画チック爽快アクション」ゲームです。

第1弾では、カプコンの『モンスターハンター4』の辻本プロデューサーと藤岡ディレクターによる「モンハン開発スタッフ」チームが小嶋プロデューサーとニンテンドー3DS版のTGSバージョンをプレイ、第2弾ではブレン役の梶裕貴さんがPS3の体験版を、そして第3弾ではウィズ役の小林ゆうさんを迎えて梶さんと小嶋プロデューサーとの3人協力プレイでニンテンドー3DS版の体験版を攻略するというものでした。

そして、今回公開された第4弾はタレントの椿姫彩菜さんをゲストに、ニンテンドー3DS版の対戦モードをプレイするというもの。椿姫さん&小嶋プロデューサーチーム対安保ディレクター率いるCAPCOMスタッフチームによる3体3のガチ対戦、勝敗がどうなったのかは是非、動画をチェックしてみてください。



また新情報としてショップオリジナル特典が公開されました。特典は、「オリジナルキャラシール」「オリジナル図書カード」「オリジナルクオカード」「オリジナルテレカ」「オリジナルPC壁紙」とかなりの種類が用意されるとのことです。

さらに、「オリジナルA4クリアファイル」や「オリジナルマグネットシート」「オリジナルクリアポストカード」には「スタースポーティ」と「ウイングミリタリー」のいずれかの衣装を入手できるシークレットコードも付属。ゲーム中でコードを入力すれば衣装をゲットできるようになっています。
是非、自分の欲しい特典があるお店で購入してみてください。

■ショップオリジナル特典
「ゲオ」ゲーム取り扱い店:オリジナルA4クリアファイル
「ヤマダ電機」ゲーム取り扱い店:オリジナルマグネットシート
「古本市場」ゲーム取扱い店:オリジナルキャラシール
「GameTSUTAYA」:オリジナルクリアポストカード】
「いまじん白揚」:オリジナル図書カード
「あみあみ」:オリジナル図書カード
「シーガル」:オリジナルクオカード
「アニブロゲーマーズ」:オリジナルテレカ
「楽天ブックス」:オリジナルPC壁紙
「セブンネット ショッピング」:オリジナルPC壁紙

『エクストルーパーズ』は2012年11月22日発売予定。価格は3DS版が5,990円(税込)、PS3版が6,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る