人生にゲームをプラスするメディア

Amazon、ファミリーマートでコンビニ受取サービスを開始

 Amazon.co.jpは31日、全国のファミリーマート店舗(約9,100店)でAmazon.co.jpが販売する商品を店頭で受け取りできるサービス“コンビニ受取”を開始した。

その他 全般
Famiポートのトップ画面の「店頭受取サービス」をタッチ
  • Famiポートのトップ画面の「店頭受取サービス」をタッチ
  • Eメールで案内された12桁の「お問い合せ番号」、7桁の「認証番号」を入力する
  • Famiポート端末より「申込券」が出力されるので、30分以内にレジに出す
 Amazon.co.jpは31日、全国のファミリーマート店舗(約9,100店)でAmazon.co.jpが販売する商品を店頭で受け取りできるサービス“コンビニ受取”を開始した。

Amazon.co.jpで商品を注文した際に、届け先選択画面で、商品の受け取りを希望する店舗が指定可能となった。店舗は、コンビニ店舗検索機能から選択できる。注文確定画面では、受取人の名前と配送方法が「コンビニ受取」として表示される。商品の発送を通知するEメールの後には、商品の到着時に商品の受け取りに必要な認証キー(お問い合わせ番号と認証番号)を記載したEメールが送信される。これを使い、受取期間内にコンビニで端末を操作して、商品を受け取る形となる。これにより、自宅や勤務先、出張先の近くなど、都合の良い店舗を指定することが可能だ。

 なお、ファミリーマート店舗では、マルチメディア端末「Famiポート」を通じてAmazonの買い物決済が可能なほか、Amazonギフト券(5,000円、10,000円)も販売中。

Amazon.co.jp、ファミリーマート店舗での“コンビニ受取”サービスを開始

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

アクセスランキングをもっと見る