人生にゲームをプラスするメディア

3DS LL用「アシストグリップ」発売 ― ゲームカードを収納できるカードホルダー付属

デイテル・ジャパンは、ニンテンドー3DS LL 用周辺アクセサリーの新製品「アシストグリップ」を11月3日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
「アシストグリップ」パッケージ
  • 「アシストグリップ」パッケージ
  • アシストグリップ
  • 表
  • 裏
デイテル・ジャパンは、ニンテンドー3DS LL 用周辺アクセサリーの新製品「アシストグリップ」を11月3日に発売すると発表しました。

この「アシストグリップ」は、コントローラ形状のグリップによってニンテンドー3DS LL 本体をしっかりと握ってプレイすることができるアタッチメント。アシストグリップを使用することで、ゲームプレイ時の安定感と操作感が向上し、画面の安定化によって、3D映像もより見やすくなるとのことです。さらに、重さによる手に掛かる負担を軽減するため、背面に引き出し式の簡易スタンドを搭載。長時間のゲームプレイにも対応できるようになっています。

また、ゲームカードが収納できるゲームカードホルダーも2個付いているので、あらかじめゲームカードを入れておけば、いつでも取り出して遊びたいゲームカードと入れ替えることが可能です。カラーラインナップはホワイトとブラックの2種類が用意されています。

■商品概要
商品名:アシストグリップ(3DS LL 用)
カラー:ブラック/ホワイト
希望小売価格:1,280 円(税込)
発売日:2012年11月3日
素材:ABS
本体サイズ:縦 125mm×幅 180mm×厚さ 35mm
重量:93g

(C) Datel-Japan co.Ltd.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!』初音ミクやアイマスなどの曲が登場!

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

アクセスランキングをもっと見る