人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ エクシリア2』デザインのPSNカードでDLC衣装を買おう!ギアスも、まどかも、あるんだよ

いよいよ11月1日にバンダイナムコゲームスから発売されるPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』。既に発売となっている限定デザインのプレイステーションネットワークカードを手に入れたので、DLCの内容とともにご紹介していきます。

ソニー PS3
「魔法少女まどか☆マギカ」コラボ
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」コラボ
  • 「コードギアス」コラボ衣装
  • エリーゼがまどかに!?
  • 「コードギアス」コラボ衣装を身につけてのイベントシーン
  • PSNカードをゲットしてきました!
  • 限定PSNカードのデザイン
いよいよ11月1日にバンダイナムコゲームスから発売されるPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』。既に発売となっている限定デザインのプレイステーションネットワークカードを手に入れたので、DLCの内容とともにご紹介していきます。

PSNカードといえば、家電量販店やゲーム専門店、コンビニでも販売されている、PSNからアーカイブスやDLCなどを購入する際に使用するカードです。今までは全て同じデザインで販売されていましたが、今回『テイルズ オブ エクシリア2』オリジナルのデザインカードが発売されました。

PS3の『テイルズ オブ』シリーズといえば、コラボDLC衣装が有名です。『テイルズ オブ ヴェスペリア』では「ケロロ軍曹」、『テイルズ オブ グレイセス エフ』では、「初音ミク」「アイドルマスター」「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」など、そして前作『テイルズ オブ エクシリア』では「アイドルマスター2」「STAR DRIVER 輝きのタクト」と有名キャラクターとのコラボが印象的です。気になる本作では「コードギアス」「魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボレーション衣装が販売になります。

■「コードギアス」衣装:各500円(税込)
・アキト風衣装(ルドガー)
・スザク風衣装(ジュード)
・レイラ風衣装(ミラ)
・カレン風衣装(レイア)
・ジノ風衣装(アルヴィン)
・ジェレミア風衣装(ローエン)
・ナナリー風衣装(エリーゼ)
・ゼロ風衣装(ガイアス)
・C.C.風衣装(ミュゼ)
※11月1日配信開始


■「魔法少女まどか☆マギカ」衣装:各500円(税込)
・鹿目まどか風衣装(エリーゼ)
・暁美ほむら風衣装(ミラ)
・巴マミ風衣装(レイア)
・キュウべぇアタッチメント(税込200円)
※11月15日~2013年1月16日までの期間限定配信


と、かなり豪華で大量の衣装が配信されます。ちなみに、全衣装とキュウべぇアタッチメントまで揃えると、500円×12衣装+200円(キュウべぇ)=6,200円になります。

残念ながらせっかく限定PSNカードを購入しても1枚では足りません。もちろん強制的に購入しなくてはいけないというアイテムではないので、興味のある方はPSNカードと同時にお買い求めください。なお、他にも衣装は配信になるうえ、前作『テイルズ オブ エクシリア』との相互交換も可能になっているとのことなのでお楽しみに。

『テイルズ オブ エクシリア2』は、11月1日発売予定で価格は8,380円(税込)です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る