人生にゲームをプラスするメディア

『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師2~』新コスチューム「水着」のデザイン続々判明 ― 新機能も紹介

ガストは、PlayStation Vitaソフト『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師2~』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
メインビジュアル
  • メインビジュアル
  • 採集や…
  • 戦闘で素材を集め…
  • レシピを覚えて…
  • 調合しましょう。
  • 調合中…
  • 戦闘は、キャラクターの速度で行動順が決まります。
  • 多彩なスキル・必殺技も健在。
ガストは、PlayStation Vitaソフト『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師2~』の最新情報を公開しました。

本作は、PS Vitaへ初移植となる「アトリエシリーズ」の人気作品。錬金術の知識を持つ少女・トトリが、戦闘・探索や以来などをこなしながら母の足跡を追って各地を冒険するという物語です。

素材を集め、手に入れたレシピの通りに行う「調合」や、オーソドックスなターン制バトルを採用した「戦闘」、敵の討伐などの依頼をこなしてポイントを稼ぎ手に入れる「免許」など、オリジナル版を踏襲したシステムとなっています。

オリジナル版と大きな違いとなっているのがコスチュームやアクセサリを変更できるシステムです。今回新たに、フリフリワンピ、タータンビキニ、水玉ワンピといった水着コスチュームなどの画像が新たに公開されました。

また、新たな機能も追加されています。世界マップの移動は、十字キーだけでなくタッチに対応。そのほか右アナログスティックでのカメラズームや、体験済みイベントのメッセージ早送りなどの機能を搭載しているということです。

『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師2~』は、11月29日発売予定で価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2012 All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

    『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  4. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  5. 『みんなといっしょ』2015年3月末で国内サービス終了へ ― トロやクロが“ゲーム”から姿を消す?

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

アクセスランキングをもっと見る