人生にゲームをプラスするメディア

PS Vitaで限界突破の萌えカードバトル大戦勃発!『限界凸騎 モンスターモンピース』

コンパイルハートは、PlayStation Vitaソフト『限界凸騎 モンスターモンピース』を2013年1月24日に発売すると発表しました。

ソニー PSV
キービジュアル
  • キービジュアル
  • イベント画面
  • イベント画面
  • バトル画面
  • バトル画面
  • バトル画面
  • 「こすり」画面
  • メイ
コンパイルハートは、PlayStation Vitaソフト『限界凸騎 モンスターモンピース』を2013年1月24日に発売すると発表しました。

『限界凸騎 モンスターモンピース』は、魅力的なビジュアルが特徴の「萌えカード対戦ゲーム」。奥深い戦略が楽しめる本格カードバトルをベースに、登場キャラクターたちの友情や心の絆が描かれる、世界を股にかけた冒険ストーリーが繰り広げられます。

舞台は、「モンスター娘」と呼ばれる異能の種族と人間が共存する世界。モンスター娘を使役する「マスター」になるため学院に通う主人公・メイが、呪われし存在「ロスト」へ堕ちた親友を追って世界各地を旅するという物語となっています。

登場するメインキャラクターたちをご紹介します。

■メイ(CV:下田麻美)
モンスター娘を使役する「マスター」の養成学校、「学院」に通う少女。やや内気で引っ込み思案なところはあるが、頑張り屋で友達思い。フィア、カレンと共に「ロスト」化したエルザの後を追い、ヤファニール各地を旅する。

■フィア(CV:沼倉愛美)
主人公のバディ(パートナー)で、フェンリルのモンスター娘。がさつでおおっぴらな性格をしており、元気さと気丈さが取り柄。モンスター娘は通常カードに入っているが、フィアはいつも外に出ており、メイ、カレンと共に旅をしている。

■カレン(CV:藤田咲)
メイとエルザの親友で、モンスター娘を研究する「スカラー」になるために学院に通っている。高飛車なお嬢様を装っているが、実は内気で怖がり。

■エルザ(CV:生天目仁美)
メイとカレンの親友で、頼りがいのあるリーダータイプ。なんでもソツなく出来るが、何事も手を抜かない努力家でもある。メイと同じく「マスター」を目指して学院に通っていたが、謎の人物の手によって、呪われし存在「ロスト」に身を堕とした。ヤファニール各地の学院を訪れ、秘宝である「魔結晶(メイガス・クォーツ)」を強奪する。

登場するモンスター娘カードは、ドラゴン、ゴブリン、スライムなどの有名モンスターを萌えキャラ擬人化したものなど100種類以上。多数のイラストレーターが参加しており、コレクション心を大きくくすぐる絵柄になっています。

また、PS Vitaの画面にタッチしてこするシステムを搭載。カードをこすると、モンスター娘の胸や太ももがプルンプルン揺れる……ということです。その他のゲームシステムに関しては、続報をお待ちください。

そして早くも特典に関する情報も明らかになっています。

予約特典は、『超次元ゲイム ネプテューヌ』のキャラクター・ネプテューヌのカードがゲーム内で使用できるようになるプロダクトコード。キラキラ加工のレアカードです。ゲーム内でカードをこすると……何かが起こるそうです。

同時発売の「限定版」の同梱されるのは、100ページを超える大ボリュームの設定原画集、実際のモンスター娘カード3枚、通常3段階しか脱げないモンスター娘「フィア」に4段階目が発生するというプロダクトコードの3点です。

公式サイトでは、多数の参加イラストレーターが徐々に明らかになっています。ぜひご注目ください。

『限界凸騎 モンスターモンピース』は2013年1月24日発売予定。価格は通常版が7,140円(税込)、限定版が9,240円(税込)です。

(C)2013 COMPILE HEART
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

    シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』知って得する生き残るための10のコツ!カラスを撃つといいことが…?【初心者Tips】

  9. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

アクセスランキングをもっと見る