人生にゲームをプラスするメディア

やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』

システムプリズマは、プレイステーション・ポータブルソフト『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』を11月1日に配信すると発表しました。

ソニー PSP
やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
  • やんでれストーリーも楽しめる骨太パズル『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』
システムプリズマは、プレイステーション・ポータブルソフト『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』を11月1日に配信すると発表しました。

本作は、3人のヒロインが登場する「やんでれパズルアドベンチャー」。ダウンロード専用タイトルとして発売され、低価格でありながら奥深いパズル、そしてヒロインをめぐるストーリーも楽しめることが特徴となっています。

パズルステージでは主人公を操作し、ヒロイン達から発生した空間「ヤンゾーン」から逃げ出すことが目的となります。自分が一歩動けば敵も一歩動くというターン制を採用していますので、じっくり考えながら行動することが可能です。

敵の視界範囲に入ると、敵が気づいて追いかけてきます。敵の壊せる壁や方向転換マークなどのギミックを活用して、ヒロインたちを撒きながら出口を目指してください。

ゲームモードは、ヒロインたちとのストーリーが展開する「アドベンチャーモード」と、繰り返しプレイ可能な「パズルモード」を搭載。パズルモードでは、アドベンチャーに登場したステージを含む全100ステージが収録されています。

各パズルステージでは、最短手を更新するとそれが記録されます。初期の最短手は開発スタッフのレコードが記録されていますので、ぜひその更新を目指してみてください。

アドベンチャーモードに登場するキャラクターをご紹介します。

■佐倉春樹
主人公。平凡な高校2年生を自称する少年。

■ヤンデル
自称「愛☆天使」。性格はいい加減で適当。彼女が「ヤンパワー」の塊を春樹に落としたところから物語が始まります。

■小山内夏海
春樹の同級生。天真爛漫な幼なじみ。春樹とは、過去にある約束をしているらしい。

■秋口一葉
おとなしい性格の、春樹のクラスメイト。図書委員兼文芸部員。実は彼女には秘密が……。

■冬木知輪
春樹が所属していた美術部の後輩。自由奔放に春樹を振り回す。春樹に美術部に戻ってきて欲しいらしい。

『かの☆やん 彼女がやんじゃったらどうするの?』は、11月1日発売予定で価格は1,000円です。

(C)2012 System Prisma Co.,Ltd.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 【吉田輝和の絵日記】リマスター版『鬼武者』は高解像度化だけじゃない!金城武の演技力が増すなどの新要素も

    【吉田輝和の絵日記】リマスター版『鬼武者』は高解像度化だけじゃない!金城武の演技力が増すなどの新要素も

  4. 『Ghost of Tsushima』に登場するキツネが可愛いと話題に―「たまもちゃん」のユウキレイ先生もお稲荷さんに注目した

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る