人生にゲームをプラスするメディア

セガトイズ、家庭用プラネタリウム「ホームスターearth theater」12月発売 ― ナレーションは水樹奈々

セガトイズの人気商品「ホームスター」に、アーティスト・声優として活躍する水樹奈々さんが登場する。「ホームスター」は家庭でプラネタリウムが楽しめる商品で、

その他 全般
水樹奈々さん
  • 水樹奈々さん
  • 「ホームスターearth theater」
  • 「ホームスターearth theater」
セガトイズの人気商品「ホームスター」に、アーティスト・声優として活躍する水樹奈々さんが登場する。「ホームスター」は家庭でプラネタリウムが楽しめる商品で、デジタル映像とサウンド効果で臨場感ある星空を家のなかにつくりだす。
この最新作「ホームスターearth theater」に、水樹奈々さんによるナレーションの入ったコンテンツ『地球の夜空』、『はやぶさの旅』が収録される。満天の星空の中に壮大な宇宙空間が広がりの中で、水樹奈々の透明感のあるボイスが語りかける。

『地球の夜空』、『はやぶさの旅』は、アースシアター(arth theater)の専用コンテンツとして制作された映像だ。デジタルグラフィックアーティストKAGAYAさんが制作を手掛けた。
KAGAYAさんは、以前から全天周プラネタリウム番組『スターリーテイルズ』などで水樹奈々さんとコラボレーションをしている。水樹さんのコンサートツアー『LIVE CASTLE 2011』での東京ドームをプラネタリウムにする演出に協力、さらに『NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011』では、オープニング映像を担当している。今回は4度目のコラボレーションとなる。

「ホームスターearth theater」は、家庭用プラネタリウムとしては世界で初めて光学式とデジタル式の投影を同時に展開する機能を搭載している。光学式投影によって、60,000個以上の星空を映し出す。そこにデジタル映像を重ね合わせることで、より多様な表現が可能とする。また、サウンド機能も追加、これまでよりストーリー性と臨場感のあるプログラムを楽しむことができる。
プロジェクターの映像はSDカード式で、今後も新しいコンテンツがリリースされていく。今後の予定として、全国のプラネタリウムで100万を動員した、KAGAYAさんの代表作『銀河鉄道の夜』がラインナップされている。商品の発売は12月6日、価格は税込36,750円となる。



「ホームスターearth theater」
http://www.segatoys.co.jp/homestar/earth_theater/

投影方法: 光学式およびデジタル式(ハイブリッド式投影)
付属品: ACアダプター、恒星原板1枚、専用映像コンテンツ(SDカード2枚)、保証書
商品サイズ: 幅180×高215×奥行245(mm)
光源:  3W 白色LED
レンズ構成: 光学側6枚 プロジェクター側3枚
投影星数: 約6万個
投影範囲: 投影距離2mで直径約2.4mの円状(星空のみを楽しむ場合は直径約3mの円状)
角度調整: 0度~90度
素材: ABS、PC 他
対象年齢: 15才以上
発売予定日: 2012年12月6日
希望小売価格: 36,750円(税抜:35,000円)

水樹奈々さんがナレーションする家庭用プラネタリウム 12月にセガトイズ発売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  6. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  7. 18歳未満は閲覧禁止!アダルトならぬ、ファビュラスな「叶姉妹」のフィギュア登場

アクセスランキングをもっと見る