人生にゲームをプラスするメディア

『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現

サイバーフロントは、PS3/Xbox 360/PC向けタイトル『スナイパーゴーストウォリアー2』を2013年に発売すると発表しました。

ソニー PS3
『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
サイバーフロントは、PS3/Xbox 360/PC向けタイトル『スナイパーゴーストウォリアー2』を2013年に発売すると発表しました。

同作は海外のスタジオCity Interactiveが手掛けるスナイパーにスポットを当てたミリタリーFPS。国内でも2012年4月に発売された『スナイパー ゴーストウォリアー』の続編となるタイトルで、今作ではCryEngine 3を使用したことにより美しいビジュアルや、風向き、重力、呼吸、姿勢といった狙撃に関わるリアルな物理演算要素がフィーチャーされています。

プレイヤーはアメリカ陸軍特殊部隊に所属するスナイパー「アンダーソン」となり、スポッターの「ディアス」と共にフィリピンでの兵器密売を阻止する「クォーターバック作戦」に参加、そこでロシア人メリノフとの確執を巡り過去の任務を振り返っていくことになります。

ゲーム内では前述した物理演算システムや狙撃手を補助するスポッターのほか、バレットカメラによる狙撃演出や爆発物を利用した戦略的なプレイ、複数のスナイパーライフルに赤外線、暗視スコープなどが登場。またマルチプレイヤーモードも搭載されており、最大12人のスナイパーで他のFPSでは体験できない狙撃合戦を楽しむことができます。

『スナイパー ゴーストウォリアー2』は、2013年発売予定で価格は8,190円(税込)です。

Sniper: Ghost Warrior 2 c 2012 City Interactive S.A., all rights reserved. Published and developed by City Interactive S.A. Sniper: Ghost Warrior 2 is a trademark of City Interactive S.A. All rights reserved. Portions of this
software are included under license c 2004-2012 Crytek GmbH. All rights reserved. c2009 Valve Corporation. Steamworks and the Steamworks logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in
the U.S. and/or other countries
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

    『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る