人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表

スクウェア・エニックスとグリーは、新作ソーシャルゲーム『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』と『すばらしきこのせかい LIVE Remix』を共同制作し、GREEで提供することを発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
  • スクエニ×グリー、『FINAL FANTASY×GREE(仮)』と『すばらしきこのせかい』最新作を発表
スクウェア・エニックスとグリーは、新作ソーシャルゲーム『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』と『すばらしきこのせかい LIVE Remix』を共同制作し、GREEで提供することを発表しました。

『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』は、スクウェア・エニックスの人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターが多数登場し、『FF』ならではの要素を持つ新作ソーシャルゲームです。歴代のFFキャラクターによる夢の競演だけでなく、召喚獣やモンスタ
ー、おなじみの武器・防具・アクセサリが登場。さらに過去作の名シーンを彷彿とさせるイベントなどの要素も組み込み、多くのゲームファンが楽しめるソーシャルゲームとして現在制作中です。

■登場予定タイトル
FINAL FANTASY
FINAL FANTASY II
FINAL FANTASY III
FINAL FANTASY IV
FINAL FANTASY IV Complete Collection
FINAL FANTASY V
FINAL FANTASY VI、
FINAL FANTASY VII
FINAL FANTASY VIII
FINAL FANTASY IX
FINAL FANTASY X
FINAL FANTASY X-2
FINAL FANTASY XI
FINAL FANTASY XII
FINAL FANTASY XIII
FINAL FANTASY XIII-2
DISSIDIA FINAL FANTASY
DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
FINAL FANTASY TACTICS
FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE、
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
DIRGE OF CERBERUS -FINAL FANTASY VII-
FINAL FANTASY 零式
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring of Fate

そしてもう1本『すばらしきこのせかい LIVE Remix』は、『ファイナルファンタジー』や『キングダムハーツ』シリーズのスタッフによって2007年にニンテンドーDSで発売された『すばらしきこのせかい』シリーズ初のソーシャルゲーム。スマートフォンならではのタッチパネル操作によるアクションバトルはもちろん、DS版で高い評価を受けた音楽を使用し、手軽に『すばらしきこのせかい』の世界観を楽しめるゲームになっています。

10月23日から事前登録も開始。登録した方にはゲーム内で使える特典が付与されます。『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』向けには「召喚チケット」が、『すばらしきこのせかい LIVE Remix』向けには「プレミアムガチャチケット」「APドリンク」「BPバーガー」、それぞれサービス開始時にプレゼント。さらに、両タイトルを事前登録した人には、『すばらしきこのせかい LIVE Remix』先行配信バッジ「SR クロム・バハムート」と『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』の先行配信カード「R+ エアリス(FFVII)」もプレゼントされます。

さらに新作はこの2本だけでなく、今後『聖剣伝説 サークル オブ マナ』と『チョコボのチョコッと農園』も配信予定。詳しい発表会の模様は後程詳しくレポートします。

『FINAL FANTASY×GREE(仮称)』は、年内配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。
『すばらしきこのせかい LIVE Remix』は、今冬配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. / GREE, Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. このブーム、何事!?まだ間に合う『刀剣乱舞-ONLINE-』講座…その魅力を徹底解説

    このブーム、何事!?まだ間に合う『刀剣乱舞-ONLINE-』講座…その魅力を徹底解説

  2. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  3. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

    『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  4. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  5. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  6. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る